特別養護老人ホーム大平園(新潟県)の介護職・ヘルパーの求人(契約職員)2

特別養護老人ホーム大平園介護職・ヘルパーの求人(契約職員)2

  • 新着
通所サービス

社会福祉法人見附福祉会

【日勤のみお仕事】★ICT化で誰にも「優しく」「わかりやすい」介護を実践★年間休日120日以上◎賞与3.6か月・昇給も安定しています

  • 新着

職種

サービス形態

通所サービス

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

契約職員

給与

月給

172,000円 ~ 197,400

通勤

勤務地

〒954-0052

新潟県 見附市 学校町2丁目13-31

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

8:30~17:30

※休憩時間60分
※残業は月平均50分程度

特徴

オンコールなし、当直なし、18時までに退社可能、残業ほぼなし

仕事の内容

生活援助のみ

デイサービスセンターでの介護業務

【業務内容】
・食事、トイレ(誘導等)、入浴のお世話
・見守り、対話、レクリエーションや趣味活動の企画・実施
・ご利用中の過ごされ方についての記録 など
・送迎業務サポート(運転業務は主に運転介助の職員が行います)

【施設の特長】
※インカムを使用し職員間の連絡ができます。介護記録も音声入力アプリと連動し、話すだけで記録ができます。

【施設概要】
定員:34名

給与・手当て

給与

月給

172,000円 ~ 197,400

(基本給 153,000円 ~ 178,400円)

給与には一律手当を含みます。

ベースアップ手当(処遇改善):19,000円

※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

昇給

あり(年1回(4月)(人事評価制度による)※前年度実績(最頻値2,400円))

賞与

あり(年2回(6月・12月)※前年度実績3.6か月
上記の他、実績見込みとして決算賞与あり(前年度実績0.4か月))

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当

●通勤手当(上限20,900円/月)
●時間外手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

オンコールなし当直なし18時までに退社可能残業ほぼなし

週5日勤務・シフト制

8:30~17:30

※休憩時間60分
※残業は月平均50分程度

休日・休暇

年間休日120日以上

【年間休日120日以上】
●週休2日制
(年間休日121日、祝祭日は年間振替)※令和7年度
●年次有給休暇:10日
(入職6か月後に付与、以後毎年1月に法定日数付与)
●慶弔休暇
●産前産後休暇
●育児休業(男女ともに実績あり)
●介護休業(実績あり)
●その他育児・介護休業法に基づく休暇・短時間勤務(実績あり)など

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助研修制度退職金副業可転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

●研修あり(法定研修・階層別研修)
 初任者研修、実務者研修は就業時間内で、受講費全額法人負担です(昨年度実績:初任者研修8名、実務者研修5名)

●試用期間あり(給与変動なし)
●各種社会保険完備
●各種手当
●自家用車・バイク・自転車通勤OK
●退職金制度あり(勤続年数1年以上)
●福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入

その他

服装自由髪型自由 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

PR

私たちの想い・やりがいについて

ご利用者に安心して過ごしていただけるよう、一人一人に寄り添った介護を大切にしています。
具体的には、日ごろからのコミュニケーションを大切にしています。ICTの導入で、記録のためにパソコンに向かう時間を減らすことができ、ご利用者との時間を大切にする時間を増やせるようにしています。
ご利用者の気持ちや置かれている状況を正しく理解し、共感しながら、その人らしい生活ができるようにサポートしています。
笑顔でありがとうと言われる瞬間につながったときが一番のやりがいです。

キャリアアップで収入UPが見込める!

資格取得支援制度が充実しており、スキルアップが図れます。資格取得後は正職員登用により給与を始め待遇がUPします。
見附福祉会では無資格から介護福祉士国家資格を取得するまで、様々な支援制度があります。
介護職員初任者研修:介護に携わる最初の資格取得として、入職の早い時期に支援します。毎年5名前後の職員が受講。受講期間は就業時間として給与も全額支払われます。
介護福祉士実務者研修:日ごろの介護業務のスキルアップとして、専門的知識が習得できます。受講期間は就業時間として給与も全額支払われます。スクーリングの他、課題提出の時間も就業時間として受講を補助しています。
介護福祉士国家試験対策講座:介護福祉士受験前の総まとめとして、受講料無料で専門講師の講座受講が可能です。

応募情報

応募要件

普通自動車免許一種
未経験可無資格可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【歓迎条件】実務者研修、初任者研修修了者、経験者優遇します

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

新潟県見附市学校町2丁目13-31

施設情報

アクセス

勤務地

〒954-0052

新潟県 見附市 学校町2丁目13-31

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

高速「中之島見附IC」より車で12分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人見附福祉会
本社 新潟県見附市学校町2丁目13番31号
従業員数 379名
上場 無し
事業内容 【社会福祉法人 見附福祉会について】
社会福祉法人見附福祉会は昭和55年に設立され、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター等の介護施設運営の他、居宅介護支援事業や地域包括支援センター、放課後児童クラブの運営を行っています。

最終更新日:2025/10/31
掲載終了予定日:2026/10/21

別の求人を探す