【転職支援】西成区障がい者相談支援センター(大阪府)の介護職・ヘルパーの求人(契約職員)

【転職支援】西成区障がい者相談支援センター介護職・ヘルパーの求人(契約職員)

  • 新着
障がい者福祉関連短期入所 障害分野

社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会

【大阪市西成区/JR・四ツ橋・御堂筋線】障がい者支援センターで相談員募集《契約社員》

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連、短期入所 障害分野

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

契約職員

給与

年収

237万円 ~ 

通勤

勤務地

大阪府 大阪市西成区 長橋3-2-27 西成障害者会館内

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

【日勤】 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収

237万円 ~ 

●年収
237 ~ 万円 程度(諸手当・賞与込)

●月収
18.3 ~ 万円 程度(諸手当込)

●給与備考
【基本給】173,334円
【昇給】定期昇給:年1回(4月)、評価昇給:年2回(4月と10月)
【賞与】年3回(6月・12月・3月、過去実績:1.0ヶ月程度)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当

●その他手当
こども手当(7,000円/月/人もしくは、17,000円/月/人 ※配偶者がいない場合)、社会福祉士10,000円、精神保健福祉士10,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

【日勤】 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日105日
初年度有給10日
【休日休暇】日曜日、月8休、月9休

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
慶弔見舞金制度、永年勤続制度、資格取得奨励金制度
退職金あり
社会保険、食事補助、資格取得(お祝い金・受講料補助)、退職金制度、慶弔給付、永年勤続、奨学金返済補助、ポイント式、カフェテリアプラン(生活・医療)

■正社員への登用制度あり■
①介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの場合
 人事評価で基準を達成できれば、最短で入職半年後から登用試験受験資格が発生

②上記以外の場合
 人事評価で基準を達成できれば、最短で入職2年後に登用試験受験資格が発生

PR

キャリアアドバイザーからの一言

相談員のお仕事です。
高齢者ではあまり見られない疾患を持った方も多いので、対応の仕方や注意点などを学ぶことができますよ!
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!

事業所情報1

●施設種別
指定障がい者支援施設

事業所情報2

●設備情報
紙カルテ

応募情報

応募要件

実務者研修(ホームヘルパー1級)初任者研修(ホームヘルパー2級)介護福祉士

●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)

●必要経験
■社会福祉士もしくは、精神保健福祉士のいずれか

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

大阪府 大阪市西成区 長橋3-2-27 西成障害者会館内

電車

①JR関西本線 今宮駅 徒歩12分
②大阪メトロ四つ橋線 花園町駅 徒歩13分

法人情報

法人名 社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会
本社 大阪府大阪市西成区出城1‐6‐14
従業員数 296名
上場 無し
事業内容 障害者・障害児支援、高齢者支援、診療所事業、訪問看護ステーション事業

最終更新日:2025/09/29
掲載終了予定日:

別の求人を探す