※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
217万円 ~ 227万円
●年収
217 ~ 227万円 程度 賞与込
●月収
14.8 ~ 15.5万円 程度 諸手当込
●給与備考
■賞与:年3回 計 2.70ヶ月分(2020年度実績)
■昇給:1月あたり1,000円~3,000円
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●資格手当
あり
ヘルパー2級 3,000円・介護福祉士 7,000円
●その他手当
処遇改善手当
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
【1】 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(70分)
【2】 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(70分)
休日・休暇
年間休日107日
初年度有給10日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、有給休暇、週休2日制
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
※退職金制度あり(勤続1年以上)
■退職金共済:加入
■再雇用制度あり: 70 歳まで(定年 65 歳)
■勤続年数により、全額会社負担にて資格取得のバックアップをしています
■医療費補助制度あり ■年一回社員旅行あり(全額会社負担)
■アニバーサリー休暇 ■あったらいいな休暇 ■リフレッシュ休暇
■栃木県第2回キラキラ☆介護事業所グランプリ特別賞を受賞しました
キャリアアドバイザーからの一言
栃木県大田原市に位置する施設内での求人です。
日勤帯!残業は月2時間程度と少なめですので、プライベートとの予定が立てやすいです。
丁寧に指導してくださいますので、未経験の方でも安心してご就業していただけます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
事業所情報1
●施設種別
住宅型有料老人ホーム、訪問介護ステーション
●対応サービス
訪問介護
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)、普通自動車免許一種
●必要経験
■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
■普通自動車運転免許(AT限定可能)
※介護福祉士 あれば尚可
※未経験の方でも丁寧に指導致します
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
栃木県 大田原市 紫塚2丁目2580-1
通勤手段
車通勤可
電車
①JR東北本線 西那須野駅 バス・車13分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 株式会社槐工務店 |
---|---|
本社 | 栃木県大田原市栃木県大田原市中田原633-6 |
従業員数 | 35名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■会社概要 ・1930年(昭和5年)創業、栃木県大田原市に本社を置き、現社長で4代目の地元老舗の工務店です。 ・福祉事業部を持ち、介護の郷わたぼうし(ショートステイ)、介護福祉事業所だんらんラン(デイサービス・訪問介護サービス・養護老人ホーム)も運営しています。 ■事業内容 ・建築 設計/施工 土木工事 公共工事 公共工事各種 介護福祉事業 ■特徴・強み ・創業90年を超える歴史を持ち、その中で培われた経験と技術を先人から受け継ぎ、次世代へと繋ぐ。そして新しいものへの創造と挑戦をし続ける。これが当社の強みです。 ・古いものも残しつつ、新しいものを取り入れていく。 ■企業理念 ・我が社は建設工事を通じて地域の発展に寄与し、誇りをもつと共に常に感謝、奉仕の念を忘れず全社協力一致し、優秀且つ低廉なる工事の速やかなる安全施工を期す。 「経営方針」 企業体質の強化、体制整備などの革新を進め強固な経営基盤を確立し、環境の変化に柔軟に対応して着実に成長する。 社員の個性を尊重し、個人とチームワークの強みを生かし、生きがい、働きがいのある企業風土をつくる。 社会環境との調和をはかり、公正でクリーンな企業行動を実践し、社会から信頼される良き企業をめざす。 常に人材の啓発育成に努め、企業の発展のためにその能力を十分に発揮し、企業の発展のもとに共存共栄を図る。 ■その他 ・民間元請工事を主体に営業展開しています。 ・とちぎ介護人材育成認証制度二つ星をいただき、三つ星を目指してレベルアップに取り組んでいます。 |
最終更新日:2025/08/04
掲載終了予定日: