【転職支援】やすらぎの杜 延寿(奈良県)の介護職・ヘルパーの求人(正職員)

【転職支援】やすらぎの杜 延寿介護職・ヘルパーの求人(正職員)

その他

社会福祉法人宝山寺福祉事業団

【奈良県/生駒市】スキルアップできる環境◎介護複合施設にて介護職の募集

職種

サービス形態

その他

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

正職員

給与

年収

289万円 ~ 313万円

通勤

勤務地

奈良県 生駒市 小瀬町1100

地図を確認する

時間

時間

早出 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
日勤 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
遅出 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
夜勤 17時 15分 ~ 09時 15分 休憩(12分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収

289万円 ~ 313万円

●年収
289万円 ~ 313万円 程度

●月収
17.5万円 ~ 19.0万円 程度※諸手当別

●給与備考
【基本給】短大、専門校卒:175,500円、大学卒:190,100円(過去実績)
【昇給】年1回 (4月)
【賞与】年3回 (3月、7月、12月) 4.5カ月(過去実績)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当

●住宅手当
あり

●資格手当
あり

●その他手当
家族手当、役職手当、業務手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

早出 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
日勤 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
遅出 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
夜勤 17時 15分 ~ 09時 15分 休憩(12分)

休日・休暇

4週8休以上

年間休日115日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、完全週休2日制、有給休暇
【休日休暇備考】■年間休日115日以上

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度社員登用あり

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
育児休業制度
■夜勤のある施設では夜勤手当、早出手当が付きます
■国の制度による退職共済制度
■福利厚生センター会員として各地の保養施設、ホテル、旅行、買い物等割引利用できます
■教育制度:事務経理研修、衛生研修
■研修制度:新採用職員研修、ステップアップ研修(中級職員対象)、リーダー研修、主任研修、キャリアアップ研修、外部で実施される研修への派遣、法人内の研究発表会
■通信教育支援:法人指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の補助が受けられます
■メンター制度あり
■法人の資格取得助成制度あり:介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護支援専門員、社会福祉士、救命救急講習、防火管理者等

PR

キャリアアドバイザーからの一言

奈良県生駒市にある介護複合施設にて介護職のお仕事です。丁寧な研修もあるので、経験に自信のない方やこれから頑張りたいという未経験の方もご安心下さい♪ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問合せ下さい。更に詳細などお伝えします。

事業所情報1

●施設種別
その他老人福祉・介護保険施設

応募情報

応募要件

未経験可

●応募条件
未経験可

●必要経験
■資格不問
※介護系資格(介護福祉士・社会福祉士・介護職員初任者研修〔旧ヘルパー2級〕)をお持ちでない方は採用後、法人の実施する介護職員初任者研修を受講していただきます(支援制度あり)

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

奈良県 生駒市 小瀬町1100

電車

①近鉄生駒線 南生駒駅 バス・車3分

法人情報

法人名 社会福祉法人宝山寺福祉事業団
本社 奈良県生駒市元町2-14-8
上場 無し
事業内容 <事業内容>
■第一種社会福祉事業:児童養護施設 乳児院 特別養護老人ホーム 養護老人ホーム ケアハウス
■第二種社会福祉事業:保育所 幼保連携型認定こども園 児童厚生施設 障害児福祉センター 児童センター 子育て短期支援事業 老人デイサービスセンター 在宅介護支援センター 児童発達支援センター 児童発達支援 他
■公益事業

最終更新日:2022/08/29
掲載終了予定日:

別の求人を探す