社会福祉法人聖ヨゼフ会
【配属先】
病棟
【職務内容】
■病棟での重症心身障害児者の日常生活の介助・余暇活動の計画と実施
給与
年収
327万円 ~ 620万円
●年収
327 ~ 620万円 程度
●月収
23.5 ~ 41.5万円 程度※諸手当込
●給与備考
【昇給】年1回 【賞与】年2回 計3.80ヶ月分(過去実績)
<モデル給与>大卒:月給252,070 円(基本給188,700円)、大卒10年後:月給328,190 円(基本給257,900円)、短大・専門卒:月給235,790円(基本給173,900円)、短大・専門卒10年後:月給314,550円(基本給245,500円)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●住宅手当
あり
1,500円
●寮・社宅・借上制度
1,500円
●その他手当
調整手当:17,390円~25,790円、夜勤手当:約30,000円(3回/月の場合)、業務手当:13,000円、処遇改善手当:18,000円、扶養手当
勤務日数・時間
残業少なめ(月平均10時間以下)
1 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
2 13時 30分 ~ 22時 00分 休憩(60分)
3 21時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日114日
夏季休暇5日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、有給休暇
【休日休暇備考】■会社カレンダーによる ■シフト制 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
永年勤続制度
退職金あり
■退職金共済加入 ■退職金制度:勤続年数1年以上 ■定年制:一律65歳 ■育児休業、介護休業 ■バイク・自転車通勤:可 ■駐車場自己負担あり:2,000円/月
キャリアアドバイザーからの一言
京都市北区に位置する医療福祉センターでの募集です。
最寄り駅より徒歩3分と好立地にあるので、通勤のストレスが少ないのも嬉しいポイントです♪
またマイカー以外にも、バイク・自転車通勤でもOKです◎
そして、業務手当、夜勤手当、処遇改善手当、扶養手当などの各種手当が充実♪
その上で年間の休日数は110日以上と、働きやすい環境です!
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
事業所情報1
●施設種別
慢性期病院、障がい児支援施設
●病床数
125床
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
介護福祉士
●必要経験
■介護福祉士資格
■経験不問
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
京都府 京都市北区 北野東紅梅町6‐1
通勤手段
車通勤可
電車
①嵐電北野線 北野白梅町駅 徒歩3分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人聖ヨゼフ会 |
---|---|
本社 | 京都府京都市北区北野東紅梅町6‐1 |
従業員数 | 200名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 ■肢体不自由児施設 35床 ■重症心身障害児施設 94床 (長期:90床/短期:3床/緊急一時利用:1床) 【診療内容】 整形外科/小児神経科/小児科/内科/リハビリテーション科 【事業内容】 ◇重症心身障害児(者)通園事業 心身ともに重度の障害をもつ児童(者)のための医療および療育を行う施設 ◇京都市在宅心身障害児(者)療育支援事業 ◇肢体不自由児・重症心身障害児、短期入所・日中一時支援 【施設基準】障害児施設等入院基本料10:1/療養病棟入院基本料2:8割以上 |
最終更新日:2025/08/01
掲載終了予定日:
介護職・ヘルパー / 正職員
京都府 宇治市 広野町西裏42-5
月給 253,000円 ~ 340,000円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / 正職員
京都府 京都市西京区 大枝東新林町2-13
月給 242,320円 ~ 287,320円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / パート・アルバイト
京都府 京都市中京区 壬生天池町24
時給 1,258円 ~ 1,400円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / 正職員
京都府 京都市西京区 御陵塚ノ越町24-1
月給 283,920円 ~ 328,920円
詳細を見る