【転職支援】医療法人社団誠馨会 総泉病院(千葉県)の介護職・ヘルパーの求人(正職員)

【転職支援】医療法人社団誠馨会 総泉病院介護職・ヘルパーの求人(正職員)

  • 新着
介護医療院

医療法人社団誠馨会 総泉病院

【千葉市若葉区】年間休日121日◎!病棟での介護職募集《正社員》

  • 新着

職種

サービス形態

介護医療院

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

正職員

給与

月給

221,000円 ~ 311,000

通勤

勤務地

千葉県 千葉市若葉区 更科町2592

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤/夜勤

時間

A 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
B 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
C 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
D 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

【配属先】
病棟

【職務内容】
■病棟での介護業務
・食事、入浴、排泄等の身体介助
・カンファレンス
・電カルへ記録
・散歩・レクリエーション 等

<病床数>305床

給与・手当て

給与

月給

221,000円 ~ 311,000

●月収
22.1 ~ 31.1万円 程度 ※夜勤4回想定

●給与備考
■昇給:年1回 (過去実績)
■賞与:年2回 5ヵ月分支給 (過去実績)

昇給

あり(昇給あり)

賞与

あり(賞与あり (年2回))

諸手当

通勤手当住宅手当

●住宅手当
あり
5,000円 ※世帯主のみ

●寮・社宅・借上制度
5,000円 ※世帯主のみ

●育児手当
あり

保育手当:保育園代として子供1名につき上限50,000円

●その他手当
調整手当:28,000円~、職務手当:8,000円、介護処遇手当:4,000円、特別手当:~10,000円、危険手当:2,000円、ベースアップ手当:8,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

A 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
B 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
C 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
D 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

年間休日121日
初年度有給10日
【休日休暇】4週10休制、その他休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、出産・育児休暇、有給休暇
【休日休暇備考】※シフト制
※有給休暇(消化率80%)
※リフレッシュ休暇(年1回7日間の連休可)

待遇・福利厚生

社会保険完備

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
■無料職員送迎バス(千葉駅⇒千城台駅⇒当院を巡回)
■ユニフォーム貸与
■職員食堂(300円で利用可能)
■医療費還付制度
■永年勤続表彰制度(勤続10年・20年)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

千葉市若葉区に位置する約350床を有する病院です。患者・利用者さんがその人らしく過ごせる療養環境を提供しています。介護系の資格や経験がない方もチャレンジOK!常に専門職員が近くにいる環境ですので、安心して業務に専念いただけます。福利厚生充実も魅力◎ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!

事業所情報1

●施設種別
介護医療院

●病床数
305床

●病院・施設機能
機能評価認定

事業所情報2

●設備情報
電子カルテ

応募情報

応募要件

実務者研修(ホームヘルパー1級)初任者研修(ホームヘルパー2級)介護福祉士
無資格可

●応募条件
無資格OK

●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)

●必要経験
■経験者
※介護福祉士資格 歓迎

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

千葉県 千葉市若葉区 更科町2592

通勤手段

車通勤可

電車

①千葉都市モノレール2号線 千城台駅 バス・車15分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 医療法人社団誠馨会 総泉病院
本社 千葉県千葉市若葉区更科町2592
従業員数 370名
上場 無し
事業内容 【病院概要】
■設立  1987年
■病床数 305床(医療保険206床/介護保険99人)
■診療科目
内科/外科/整形外科/リハビリテーション科(理学療法、作業療法、言語聴覚療法)/もの忘れ外来/嚥下障害外来

【設備一覧】
■病室(353床:4床室74室、3床室4室、2床室8室、1床室29室)
■食堂/談話室/入浴設備/特別診察室/脳波・神経心理評価室/動作解析評価室/相談コーナー/ケアマネジメント室/家族室/研修生準備室/思い出ミュージアム/売店/ロビー/総合案内/診察案内/救急室/薬局/薬剤情報室/X線撮影室/CT室/手術室/中央材料室/リハビリテーション室/検査室/アクティビティルーム/ヘアサロン/屋上庭園、駐車場200台

■充実した生活空間
長期療養される方々にとって病棟は単に治療の場であるだけではありません。それは患者さまにとって「生活する空間」なのです。患者さま一人ひとりと信頼関係を構築することこそ医療活動の出発点であり、それは“開かれた医療”から生まれるものとの立場から、これからもオープンで自由な院内環境作りに努めたいと考えています。

最終更新日:2025/10/01
掲載終了予定日:

別の求人を探す