【転職支援】社会福祉法人リベルタ(大阪府)の介護職・ヘルパーの求人(正職員)

【転職支援】社会福祉法人リベルタ介護職・ヘルパーの求人(正職員)

  • 新着
特別養護老人ホーム

社会福祉法人リベルタ

【大阪府/大阪市旭区】 特別養護老人ホームでの介護士のお仕事です<実務者研修・介護福祉士>

  • 新着

職種

サービス形態

特別養護老人ホーム

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

正職員

給与

年収

280万円 ~ 280万円

通勤

勤務地

大阪府 大阪市旭区 生江3-27-1

地図を確認する

時間

時間

就業時間1 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
就業時間2 11時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
就業時間3 16時 00分 ~ 10時 00分 休憩(12分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収

280万円 ~ 280万円

●年収
280万円 ~ 280万円 程度(賞与4.0ヵ月の場合)

●月収
17.5万円 ~ 17.5万円 程度(通信手当含む)

●給与備考
基本給:175,000円/月
【賞与】 年2回 計4.0ヵ月(過去実績)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当扶養手当夜勤手当

●住宅手当
あり
上限25,000円/月 ※支給条件あり

●寮・社宅・借上制度
上限25,000円/月 ※支給条件あり

●資格手当
あり
介護福祉士:15,000円/月 実務者研修:5,000円/月

●その他手当
夜勤手当:6,500円/回、通信手当(500円/月)、扶養手当(4,000円~ ※支給条件あり)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

就業時間1 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
就業時間2 11時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
就業時間3 16時 00分 ~ 10時 00分 休憩(12分)

休日・休暇

4週8休以上

年間休日110日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、有給休暇
【休日休暇備考】※シフト制

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
■退職金共済:加入

PR

キャリアアドバイザーからの一言

《リフレッシュ休暇あり》利用者のニーズに応える特別養護老人ホームでの介護士のお仕事です!
年間休日数110日、残業も少なく、リフレッシュ休暇も取得可能でプライベートとの両立ができる職場です!
ご興味ある方には、面接のポイントなど、さらに詳細をお話致しますのでお気軽にご相談ください。

事業所情報1

●施設種別
特別養護老人ホーム

応募情報

応募要件

実務者研修(ホームヘルパー1級)介護福祉士
未経験可

●応募条件
未経験可

●資格
介護福祉士、実務者研修(ホームヘルパー1級)

●必要経験
■介護福祉士又は介護職員実務者研修の資格をお持ちの方
■PC操作が出来る方(書類作成、職場内申し送り等すべてPC使用)

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

大阪府 大阪市旭区 生江3-27-1

電車

①大阪メトロ谷町線 千林大宮駅 バス・車7分
②京阪本線 千林駅 バス・車9分

法人情報

法人名 社会福祉法人リベルタ
本社 大阪府大阪市旭区生江3-27-1
従業員数 35名
上場 無し
事業内容 【事業内容】
指定介護老人福祉施設/短期入所生活介護サービス/施設内診療所/デイサービスセンター/ホームヘルプセンター/ケアプランセンター/在宅介護支援センター/特定施設入居者生活介護/居宅介護支援事業所/老人福祉センター
身体障害者福祉センター(B型)/生活介護/地域活動支援センター事業(活動支援B型)/就労継続支援B型/児童デイサービス/生活支援型食事サービス

【施設運営方針】
1・人権と平和を大切にしながら、個人の尊重を守りつつ、入居者一人ひとりのニーズを大切にその人らしい生活を実現するために、入居者を中心とした質の高いサービスを提供します。
2・介護サービスはもとより、安心と優しさなど入居者に対して尊敬の念と満足したサービスを提供していきます。
3・地域交流スペースで老人センター事業を行うなど、地域との連携を図りボランティア育成支援などの地域交流の拠点としての役割を担います。

最終更新日:2025/10/01
掲載終了予定日:

別の求人を探す