【転職支援】道塚放課後ひろば(東京都)の児童指導員の求人(正職員)

【転職支援】道塚放課後ひろば児童指導員の求人(正職員)

保育関連施設

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

『募集停止中』児童指導員

職種

サービス形態

保育関連施設

職種

児童指導員

雇用形態

正職員

給与

月給

206,000円 ~ 

通勤

勤務地

東京都 大田区 新蒲田三丁目3番18号(道塚小学校内)

地図を確認する

時間

時間

就業時間1 08時 30分 ~ 19時 00分 休憩(60分)

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

月給

206,000円 ~ 

●月収
20.6 ~ 万円

●給与備考
■昇給:年1回(8月)/1月あたり3,000円(過去実績)
■賞与:年2回(7月・12月)/計2.8カ月分(過去実績)

昇給

あり(昇給あり)

賞与

なし

諸手当

通勤手当扶養手当

●その他手当
経験手当:1年毎3,000円/月(上限12年)、家族手当:5,000円~8,000円/月、責任者手当:・事業所長40,000円/月・事業副所長30,000円/月・現場施設長10,000円/月、職務手当:施設長20,000円/月、時間外手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

就業時間1 08時 30分 ~ 19時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

年間休日123日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、出産・育児休暇、完全週休2日制、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■完全週休2日制※土曜日勤務時は振替休日適用
■GW休暇■リフレッシュ休暇(3日間)■看護休暇
■有給休暇(取得率78%。5日以上の連休有給使用で取得可)

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
■結婚・出産祝い金制度■予防接種費用補助■看護休暇■自転車通勤OK
■研修制度※外部、内部研修充実(法人負担)※完全任意で強制ではありません。ご自身で出たい研修があれば法人に申請し、法人負担で受講が可能です。(例)絵本研修、保護者対応研修、新人研修(乳児、幼児)、手作りおもちゃの研修、体操の実技研修、食育研修、手のかかるお子様に対する対応研修 など

PR

キャリアアドバイザーからの一言

■年間休日120日以上!ライフワークバランスが保てます♪
■丁寧な研修あり★安心してご入職いただけます♪
■賞与過去実績年2.8カ月!がんばりがしっかり評価される環境♪

事業所情報1

●施設種別
学童施設

応募情報

応募要件

社会福祉士保育士幼稚園教諭免許小学校教諭免許中学校教諭免許高等学校教諭免許
ブランク可

●応募条件
ブランク可

●資格
中学校教諭免許、保育士、小学校教諭免許、幼稚園教諭免許、社会福祉士、高等学校教諭免許

●必要経験
■保育士資格■社会福祉士資格■児童指導員■幼稚園教員免許■教員資格 いずれかの資格をお持ちの方
※経験者は優遇します。

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

東京都 大田区 新蒲田三丁目3番18号(道塚小学校内)

電車

①JR京浜東北・根岸線 蒲田駅 徒歩15分

法人情報

法人名 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
本社 東京都豊島区東池袋1丁目44-3 
従業員数 5000名
上場 無し
事業内容 ■子育て関連事業:保育園・親子カフェ・学童・放課後子ども教室・児童館等 ■コミュニティー施設関連事業:高齢者福祉センター・コミュニティセンター・市民活動センター・地区センター等 ■建物総合管理事業:清掃業務・設備管理業務・有人警備業務・電話交換業務、一般ビルメンテナンス業 ■高齢者・障害者関連事業 ■自立支援・コミュティ就労事業 ■食・農・環境事業:配食サービス・施設給食事業等

最終更新日:2024/09/30
掲載終了予定日:

別の求人を探す