【転職支援】LITALICOジュニア鶴見教室(神奈川県)の児童指導員の求人(正職員)

【転職支援】LITALICOジュニア鶴見教室児童指導員の求人(正職員)

児童福祉関連障害児入所サービス

株式会社LITALICO

児童指導員

職種

サービス形態

児童福祉関連、障害児入所サービス

職種

児童指導員

雇用形態

正職員

給与

年収

325万円 ~ 475万円

通勤

勤務地

神奈川県 横浜市鶴見区 鶴見中央2-4-16 WELL COURT TSURUMI 202号室

地図を確認する

時間

時間

日勤 08時 00分 ~ 21時 00分 休憩(60分)

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

年収

325万円 ~ 475万円

●年収
325 ~ 475万円 ※想定年収/5段階中の評価3の賞与額を想定

●月収
25.3 ~ 34.4万円 程度 一律手当含む

●給与備考
【基本給】219,500円~298,200円(ライフプラン手当30,000円含む)
【昇給】年1回(半期に1回)【賞与】年2回(5月、11月に支給)
<賞与の参考金額>年2回の査定で5段階評価中評価3の想定賞与額:210,000円(年収325万円の場合)~620,000円(年収475万円の場合)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

日勤 08時 00分 ~ 21時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日120日
初年度有給10日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、週休2日制
【休日休暇備考】■休日:週休2日制/土日祝含めたシフト制(月中で週休2日分と祝日日数相当分が取得可能)
■規程の休日と有休を合わせると、年間130~140日程度の休暇取得が可能

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
介護休業制度、社員割引制度、社員持株会制度、育児休業制度
■社内割引制度 ■育産休暇/育産休サポート制度 ※最大6年間可能 ■兼業可能(社内規定あり) ■健康診断(年1回無料)/インフルエンザ予防接種費用負担 ■健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用 ■カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用 ■社内公募制度 ■社内表彰制度 ■OJT研修(6か月を目安に独り立ちしていただく想定) ■eラーニングサイトあり ■ライフプラン手当:老後資金形成のための支援制度(確定拠出型年金)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

■専任担当制で対応をしているため、一人ひとりにきめ細やかなサポートを行えます♪
■最寄り駅より徒歩圏内☆毎日の通勤に便利な立地です!
■研修制度が充実しており安心してお仕事をスタートできます◎

事業所情報1

●施設種別
児童発達支援、放課後等デイサービス

応募情報

応募要件

保育士幼稚園教諭免許

●資格
保育士、幼稚園教諭免許

●必要経験
■保育士資格もしくは幼稚園教諭免許いずれかが必須
■実務経験不問

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

神奈川県 横浜市鶴見区 鶴見中央2-4-16 WELL COURT TSURUMI 202号室

電車

①京浜急行本線 京急鶴見駅 徒歩5分

法人情報

法人名 株式会社LITALICO
本社 東京都目黒区上目黒2-1-1
従業員数 5075名
上場 有り
事業内容 教育、生活、介護、ヘルスケアなど障害福祉事業

最終更新日:2024/09/02
掲載終了予定日:

別の求人を探す