【転職支援】harmo株式会社(東京都)のその他(マーケティング・プロダクトマネジャー)の求人(正職員)

【転職支援】harmo株式会社その他(マーケティング・プロダクトマネジャー)の求人(正職員)

その他

harmo株式会社

『募集停止中』【ヘルステック-おくすり手帳アプリ】KOLマーケティング担当

職種

サービス形態

その他

職種

その他(マーケティング・プロダクトマネジャー)

雇用形態

正職員

給与

年収

550万円 ~ 680万円

通勤

勤務地

東京都 港区 芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング

地図を確認する

時間

時間

就業時間1 09時 00分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能年収500万円以上可能年収600万円以上可能

年収

550万円 ~ 680万円

●年収
550万円 ~ 680万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、自社規定により決定いたします

●給与備考
■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月・12月/標準評価時4.2ヶ月分)

昇給

あり(昇給あり)

賞与

なし

諸手当

通勤手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

就業時間1 09時 00分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

4週8休以上

【休日休暇】その他休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、出産・育児休暇、完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】※学会対応など土日稼働が発生した際は振替休日の取得可能 ■チャレンジ休暇(大学などに進学する際の休職制度) ■子の看護休暇等

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金転居を伴う転勤なし

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
介護休業制度、確定拠出年金401k、社員持株会制度、育児休業制度
退職金あり
■各種保養所 ■介護支援制度(時短勤務) ■育児支援制度(育休取得促進制度) ■ケアリーブ ■ケアフレックス ■時短勤務 ■時差通勤 ■団体総合生活保険 ■副業可能:スピーカー登壇など可能 ■職域食堂あり ■コーヒー/水/お湯無料

PR

事業所情報1

●施設種別
その他一般企業

応募情報

応募要件

薬剤師

●資格
薬剤師

●必要経験
必須要件】
・基幹病院および大学病院のドクターや部門責任者(薬剤部)
経営責任者との直接交渉または営業経験のご経験をお持ちであること
・MR、MSの実務経験を5年以上お持ちであること。
もしくはMR、MS、薬剤師、臨床検査技師のご経験をお持ちの方(※スタッフポジションになります。)

【歓迎要件】
・KOLとのコミュニケーション経験
・MSL経験
・医薬品マーケティング経験
・プロジェクトリード/プロジェクトマネジメント/人材マネジメント経験

【チーム体制】
地域医療支援ユニット(RMC: Regional Medical Care support Unit )はユニット責任者1名、リーダー1名、スタッフが2名在籍しています。
担当エリアは分割しているものの全国(北海道~沖縄)をカバーしています。

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

東京都 港区 芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング

電車

①JR京浜東北・根岸線 浜松町駅 徒歩5分
②都営大江戸線 大門(東京)駅 徒歩8分

法人情報

法人名 harmo株式会社
本社 東京都港区芝浦1丁目1番1号
上場 無し
事業内容 harmoおくすり手帳や小児向けの予防接種管理が可能なharmoワクチンケアなど、
個々人の医療・健康情報を個人やご家族が活用可能なシステムを展開しています。

■harmoおくすり手帳:
harmoおくすり手帳では、通院時・業務時に使いやすいおくすり手帳の普及を目指して、
「一般の方」「薬局の方」「医療機関の方」向けにそれぞれサービスを提供しています。
スマートフォンアプリケーションおよび専用ICカードを合わせ約44万人の利用者を擁し、全国20,000軒以上の薬局で利用実績があります(2023年5月時点)

■harmoワクチンケア

harmoワクチンケアは、ワクチンを接種した方が使用する「一般ユーザーアプリ」と
医療機関で使用する「医療従事者向けアプリ」の2種類のアプリを提供しています。
コロナワクチン接種管理は全国20以上の自治体で採用されるなど、個々人の健康価値向上に貢献しています。

最終更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:

別の求人を探す