社会福祉法人あかつきコロニー
障がいのある方の見守りを行いながら、一緒に軽作業を行っていただく仕事と、送迎の添乗業務を行っていただきます。運転が可能な方には製品の配送業務をお任せする場合があります。
笑顔で楽しく豊かな生活を送れるようにサポートするお仕事です。
作業は箱折り作業、緩衝材組み立て作業、瑞穂斎場の除草作業等です。
その他、日帰りレクや地域のお祭り等への参加、忘年会等の行事もあります。
給与
時給
1,250円 ~ 1,250円
処遇改善手当:月8000円
マイカー通勤:駐車料金自己負担あり(月1000円)
昇給
なし
賞与
なし
処遇改善
諸手当
通勤手当は距離に応じて最大4000円支給
※住宅手当、扶養手当は条件に応じて支給あり(応相談)
勤務日数・時間
週3日から可能
8時30分~16時30分 休憩60分
休日・休暇
完全週休二日制
夏休み、冬休み有
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
その他
応募要件
【歓迎条件】
普通自動車運転免許あれば尚可
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎831-2瑞穂町福祉作業所さくら
アクセス
勤務地
〒190-1221
東京都 西多摩郡瑞穂町 箱根ケ崎831-2瑞穂町福祉作業所さくら
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR八高線 箱根ケ崎駅 徒歩15分
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人あかつきコロニー |
---|---|
本社 | 東京都武蔵村山市伊奈平1丁目64番地の1 |
従業員数 | 80名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 「あかつきコロニー」は障害者が仕事を通して、社会復帰(自立)を目指す施設です。結核回復者が自らの手で作業所を作ったのが始まりで、その後時代のニーズが変わり、身体障害者、知的障害者、精神障害者の方々が働く施設になりました。 働く気持ちはあるが、ハンディキャップを抱えなかなか一般就労につけない方、社会復帰を目指す方等、働く意欲のある方が利用されます。朝9時から夕方4時10分(一部5時10分)までが作業時間で、月一回工賃が支給されます。 作業内容は印刷事業、ウエス加工販売、封入作業、革細工等、洗濯事業、洗瓶作業等多岐にわたっており、本人の希望と障害の程度に応じて作業を行っています。 障害というハンディを背負いながら、一つの企業として民間企業との競争に耐えていかねばならず、職員と利用者が一丸となって業績を伸ばす努力をしています。 またあかつきコロニーは障害者の就職支援にも力を入れており、就労移行支援事業では支援プログラムを基に就職に向けた支援を行い、また二つの障害者就労支援センターでは地域に在住し就職を希望する障害者を対象に面接同行や企業への定着支援、それに伴う生活支援等、幅広く就職に向けた支援を行っています。 |
最終更新日:2025/10/16
掲載終了予定日:2026/04/13