【配属先】
病棟
【職務内容】
■回復期リハビリ病院での医療ソーシャルワーカー業務
◎勤務環境・体制が整っています。
回復期リハビリテーション病棟は、患者様にとって治療・リハビリの場であると同時に「生活の場」でもあると当院は考えます。
清潔感のある病室は、1人部屋(個室)から4人部屋まで用意。長期間にわたり快適に入院していただけるように、「居心地のいい空間」づくりに配慮しました。
病室・リハビリ室・食堂・浴室・トイレ・スタッフステーションがワンフロアにあるのも、当院の特色の一つです。患者様がリハビリを行い、自由にゆっくりと歓談する様子もすべて把握できる、機能的で快適な入院環境となっています。雑務に追われることなく専門性を活かした仕事に集中することができます。
給与
年収
320万円 ~ 520万円
●年収
320 ~ 520万円 程度(諸手当込・賞与込)
●月収
24.5 ~ 36.0万円 程度(諸手当込)
●給与備考
新卒四大卒固定給モデル 月給275,800円
※月給には年齢給、技術給、職能給、業績給、住宅手当、退職金前払含む
※中途入職者の処遇は、経験や能力、前職処遇等を考慮の上で決定
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●住宅手当
あり
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
●資格手当
あり
●その他手当
休日勤務手当:休出手当、部門業績給(チーム給あり)
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日113日
夏季休暇0日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、土曜日、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】※休日:月8~9日休み
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
■退職金前払い制度(99,000円~16,600円)
■全体業績給:あり(5,000円)
■単身用社宅(家電・駐車場付 1万5,000円/月)※光熱費別途
■利用可能託児施設(利用料無料/「RiOのもりこどもえん」)
■エクシブ(会員制リゾートホテル)
■iDeCo・積立NISA法人補填有
キャリアアドバイザーからの一言
静岡県静岡市葵区に位置する回復期リハビリ病棟のみのリハビリ専門病院です。2016年1月より250床に増床され、県下最大規模のリハビリテーション病院となりました。
最寄駅から徒歩3分と駅から近く、通勤も便利です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
事業所情報1
●施設種別
回復期病院
●病床数
250床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●資格
社会福祉士
●必要経験
■社会福祉士
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
静岡県 静岡市葵区 春日2丁目12-25
通勤手段
車通勤可
電車
①静岡鉄道静岡清水線 春日町駅 徒歩3分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団アール・アンド・オー |
---|---|
本社 | 静岡県静岡市葵区春日2‐12-25 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 250床(回復期リハビリ病棟) 【診療科目】 リハビリテーション科/整形外科/脳神経外科/神経内科/内科 |
最終更新日:2025/08/26
掲載終了予定日:
ソーシャルワーカー / 正職員
静岡県 静岡市葵区 籠上12-55
年収 261万円 ~ 305万円
詳細を見る
ソーシャルワーカー / 正職員
静岡県 静岡市葵区 長沼647番地
月給 187,000円 ~ 220,000円
詳細を見る
ソーシャルワーカー / 正職員
静岡県 静岡市葵区 瀬名4629番地の1
年収 312万円 ~ 346万円
詳細を見る
ソーシャルワーカー / 正職員
静岡県 静岡市葵区 与左衛門新田74-6
年収 280万円 ~ 380万円
詳細を見る