【配属先】
病棟
【職務内容】
■病院におけるソーシャルワーカー業務全般
【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】
療養中の心理的・社会的・経済的援助、受診受療援助、社会復帰援助、地域連携業務
給与
月給
215,000円 ~ 259,000円
●月収
21.5万円 ~ 25.9万円 程度
●給与備考
■基本給:190,200円~234,400円
■昇給:年1回 1月あたり1,000円~2,500円(過去実績)
■賞与:年2回 計3.70ヶ月分(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●住宅手当
あり
15,000円
●寮・社宅・借上制度
15,000円
●その他手当
業務手当:10,000円
勤務日数・時間
18時終業可
日勤(平日) 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
日勤(土曜) 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
休日・休暇
年間休日121日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】※原則土曜日午後、日祝休み
※年末年始12/30午後~1/3(交代勤務あり)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金制度:勤続年数3年以上 ■定年制:一律60歳 ■再雇用制度:上限65歳まで
■育児休業取得実績:あり ■介護休業取得実績:あり ■看護休暇取得実績:あり
■企業型選択制確定拠出年金
キャリアアドバイザーからの一言
とてもきれいなリハビリテーション専門病院です。病院の中央には大きなリハビリ庭園があり、設備面も電子カルテ・オーダリングシステムなどが整っています。
また、病院という堅苦しいイメージを与えずリラックスしてリハビリを行っていただくため、取り組みとして職員がカラフルな制服を着用するなど、病院全体として明るい雰囲気なのが特徴です。
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
清潔感のある院内
2007年12月に開院のため、病院全体がとてもきれいで清潔感があります。芝生が敷かれた広大な中庭は、リハビリに励む患者さまの憩いの場となっています。
また、スタッフがカラフルな制服をそれぞれ自由に着るなど、病院という堅苦しいイメージではなく、のびのびとした雰囲気があります。
福利厚生も充実
託児所や看護師寮も完備しているため、お子さんのいる方や一人暮らしを希望される方も安心です。また、4週8休に加え祝日も休みと、仕事と家庭(プライベート)を両立できる環境があります。
事業所情報1
●施設種別
回復期病院
●病床数
230床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●資格
社会福祉士
●必要経験
■資格:社会福祉士
■経験:実務経験3年以上
■必要なPCスキル:Word、Excel
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
神奈川県 横浜市神奈川区 菅田町2628-4
通勤手段
車通勤可
電車
①JR横浜線 小机駅 徒歩7分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人五星会 新横浜リハビリテーション病院 |
---|---|
本社 | 神奈川県横浜市港北区菊名4丁目4番27号 |
従業員数 | 440名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■2007年12月開院の回復期リハビリテーション専門病院です。急性期病院から回復期リハビリの適応となる方々を早期に受け入れ、可能な限りADL(日常生活動作)を向上させ、家庭復帰をしていただくことを使命としています。 ■365日リハビリの実施により十分な回復期リハビリ診療サービスを提供して、自宅環境を意識した患者さま中心のチーム医療を実践し、安心して自宅に帰れるように支援しています。 ■病院の中には緑の芝生が眩しい、広いリハビリ庭園があり、リハビリをされている方々の憩いの場となっています。 ■電子カルテ・オーダリングシステム、CT、内視鏡(経鼻)、検査機器、各種リハビリ機器、ADL(日常生活動作)訓練コーナーなど、設備面も非常に充実しています。 【病床数】 230床 【診療科目】 リハビリテーション科/外科/整形外科/内科/神経内科/皮膚科 |
最終更新日:2025/09/08
掲載終了予定日: