【配属先】
病棟
【職務内容】
■地域医療連携室での事務業務全般
・入退院の相談業務
・家族支援
・他機関との連絡調整 等
給与
年収
242万円 ~ 294万円
●年収
242万円 ~ 294万円 月収×12ヶ月 賞与含まず算出
●月収
20.2万円 ~ 24.5万円 程度※諸手当込
●給与備考
【賞与】3.27ヵ月分(過去実績)
【昇給】1月あたり0.40%~1.40%(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
住宅手当(世帯主のみ)11,000円
●寮・社宅・借上制度
住宅手当(世帯主のみ)11,000円
●資格手当
あり
資格手当30,000円(社会福祉士資格のみ)
●その他手当
家族手当:配偶者手当・家族手当(規定有)、皆勤手当:5,000円/月、ベースアップ評価手当:7,800円
勤務日数・時間
18時終業可
日勤A 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
日勤B 08時 20分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
休日・休暇
年間休日118日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制(土曜隔週)
【休日休暇備考】日曜日、祝日、土曜日隔週休み(月1回平日休み)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
■退職金制度:勤続3年以上
■再雇用:65歳まで
キャリアアドバイザーからの一言
彩都西駅から徒歩10分。非常に落ち着いたエリアにあるがん拠点病院です。近くにスーパーマーケットもあり、お買い物に便利です。病院周辺近隣は現在、団地を開拓している途中です。きれいな町並みが形成されています。
緩和ケアの認定取得支援なども積極的に行っている病院のため、がん治療に興味をお持ちの方へは特にオススメの求人です。緩和ケアだけでなく、一般病棟もすべてガン治療を行っています。化学療法や放射線治療、温熱治療をメインに行っています。外科系の手術も行っており、リハビリスタッフと連携しながらケアに携わって頂けます。
興味をお持ちの方は是非マイナビまでお問い合わせください!
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
204床
●対応サービス
ホスピス
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●資格
社会福祉主事、社会福祉士
●必要経験
■社会福祉士
社会福祉主事、社会福祉士取得目指される方も優遇
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
大阪府 茨木市 彩都あさぎ7-2-18
通勤手段
車通勤可
電車
①大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩10分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人友紘会 彩都友紘会病院 |
---|---|
本社 | 大阪府茨木市彩都あさぎ7-2-18 |
従業員数 | 251名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 ■204床 一般104、緩和40、障害者60 【看護基準】 ■一般:10対1 ■緩和ケア:7対1 【実績】 ■外来患者数:約100名/日 ■入院患者数:160~170名/日 |
最終更新日:2025/10/01
掲載終了予定日: