【転職支援】洛西口店(京都府)の薬剤師の求人(正職員)

【転職支援】洛西口店薬剤師の求人(正職員)

調剤・ドラッグストア

株式会社プラザ薬局

【京都府向日市/阪急京都線】駅近◎アクセス良好な薬局です。様々な処方を学べる環境です。

職種

サービス形態

調剤・ドラッグストア

職種

薬剤師

雇用形態

正職員

給与

年収

400万円 ~ 600万円

通勤

勤務地

京都府 向日市 寺戸町八ノ坪122

地図を確認する

時間

時間

月~土 09時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
日 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

歩合制あり

年収

400万円 ~ 600万円

●年収
400万円 ~ 600万円 程度

●給与備考
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(夏、冬)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当扶養手当

●住宅手当
あり
(世帯主のみ)

●寮・社宅・借上制度
(世帯主のみ)

●その他手当
家族手当:(世帯主のみ)、調整手当:※薬剤師手当として調整手当を支給いたします。、皆勤手当、食事手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

月~土 09時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
日 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日119日
初年度有給10日
【休日休暇】年末年始休暇、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】※年末年始休暇は基本的に12月30日~1月3日(店舗による)、週休2日以上は確保できる様119日を各月に振り分けます

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
厚生年金基金
退職金あり
※退職金 勤続3年以上 ※月1回のカンファレンス(店舗内会議)と勉強会あり ※産休取得後1年は夜診なしでOK!産休、育休からの復帰実績あり ※e-learning取得、更新費用は会社負担


●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
※再雇用制度あり

PR

キャリアアドバイザーからの一言

たくさんの医療機関から処方箋が流れてきます。今後の店舗展開に関しても、駅の近くに立地した薬局を考えており、交通の利便性も良いです。

【勉強会について】

当社では月に1、2回、製薬メーカーより講師を招き、セミナー形式の社内勉強会を実施しています。薬に関する最新情報に触れたり、服薬指導を受けたりと、現場ですぐに役立つ情報を定期的に入手することができます。
局内の薬剤師だけでなく、現役の薬学生にも門戸を開く有意義なセミナーです。外部の方と交流し、情報交換を行うなかで、現場で求められる薬剤師の要素や、真の薬剤師の役割について改めて考える良い機会となるでしょう。

徹底したマーケティングで人気のクリニックモールを開設!

同社は、クリニックモールの建設、ドクターの誘致を行い、クリニックからの処方箋の応需を受けるという形態の運営を行っています。こういった取り組みは多くの会社で見られますが、他の会社が行っていないことも多々あります。
今、ターゲットとする地域にどういった医療(診療科)が必要とされていてどういった層の患者様が多く、どのようなドクターが求められるかなど地域性から徹底的にマーケティングし、土地をおさえ、クリニックモールの開設を行いますので間違いがありません。
近年に設立されたモールも非常に人気があり、ドクターからも患者様からも好評です。
こういった環境で働けることは、医療貢献という観点から見ても貢献度が高く、薬剤師として遣り甲斐を感じていただける環境であることは間違いありません

事業所情報1

●施設種別
調剤薬局

応募情報

応募要件

薬剤師
未経験可

●応募条件
未経験可

●資格
薬剤師

●必要経験
必須条件】
■薬剤師資格をお持ちの方

≪パートさんも募集しています≫
・週2日から
・30時間以上勤務 社会保険あります

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

京都府 向日市 寺戸町八ノ坪122

通勤手段

車通勤可

電車

①阪急京都本線 洛西口駅 徒歩5分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 株式会社プラザ薬局
本社 大阪府八尾市沼1丁目68-65 あさひプラザシティ八尾南2番館103号
従業員数 150名
上場 無し
事業内容 【事業内容】■処方せん調剤(服薬指導、電子薬歴管理、薬剤情報提供) ■一般薬販売・介護用品の販売配達・薬剤宅配 ■在宅患者訪問薬剤管理指導 ■介護・福祉用具の貸与および販売
【事業方針】
現在、八尾市内に8店舗・CSセンターを保有、今後は市内に限らず広域的な店舗展開を目指しています。但し、マンツーマンのように単に店舗を増やすだけの展開は考えておりません。将来性を考えしっかりとしたマーケティングを行なったうえでの医療ビルもしくは複合施設等の開発をすすめております。患者様の立場に立った服薬指導はもちろんのこと、できる限りの便宜を図ったサービスを重要視し、質の高い調剤薬局を目指しています。

最終更新日:2024/11/16
掲載終了予定日:

別の求人を探す