静岡県厚生農業協同組合連合会 静岡厚生病院
職種
サービス形態
医療機関
職種
薬剤師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
リウマチ科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、放射線科、産婦人科、婦人科、リハビリテーション科、その他
給与
年収
時間
時間
月~金 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
土 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
当直 17時 00分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
当直/月2~3回程度
第1・3土曜日
特徴
18時までに退社可能
※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
450万円 ~ 500万円
●年収
450万円 ~ 500万円 程度(諸手当込) 3年経験モデル
●月収
28.0万円 ~ 32.0万円 程度(諸手当込) 3年経験モデル
●給与備考
■賞与:年3回(夏期、年末、決算) ■昇給:年1回
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
●時給
2500円 ~ ※パート時給:一律2500円
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
月~金 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
土 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
当直 17時 00分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
当直/月2~3回程度
第1・3土曜日
休日・休暇
年間休日110日
年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日、土日祝休み(半日休み含む)、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制(土曜隔週)
【休日休暇備考】リフレッシュ休暇:初年度3日、2年目以降5日、特別調整休暇:年1日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助
退職金あり
【手当】
■通勤手当(全額支給/当院まで2km以上の場合) ■住宅手当(本人が世帯主の場合に支給) ■当直手当 ■扶養手当
【福利厚生】
■退職金:勤続5年以上 ■職員厚生貸付金制度 ■減免制度:職員互助会制度により本人と家族の医療費減免
キャリアアドバイザーからの一言
2003年に全館を改築したので院内は非常に綺麗です!調剤業務、製剤業務のほか、薬剤管理指導業務、TDM、外来化学療法、無菌製剤(TPN調剤)、治験業務も行なっています。化学療法関連と臨床薬学関連がそれぞれ週1回ずつ、NSTに関することなどその他の勉強会も随時開催しており、薬剤師の資質向上にも取り組んでいます。定時が17時終わりであることから、家庭との両立をしながらの勤務ができる職場となっております。
教育体制が非常に充実しています!
化学療法関連と臨床薬学関連がそれぞれ週1回ずつ、その他の勉強会も随時開催しており、薬剤師の資質向上にも取り組んでいます。
事業所情報1
●施設種別
その他病院
●病床数
265床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
薬剤師
●必要経験
■薬剤師免許をお持ちの方
※調剤、病院経験がない方も歓迎しております。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
静岡県 静岡市葵区 北番町23番地
通勤手段
車通勤可
電車
①静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅 バス・車4分
②東海道新幹線 静岡駅 バス・車6分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 静岡県厚生農業協同組合連合会 静岡厚生病院 |
---|---|
本社 | 静岡県静岡市葵区北番町23 |
従業員数 | 457名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】病床数265床(一般 130床・ 地域包括 ケア 40床・ 回復期 リハ 95床) 【診療科目】内科/小児科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/産婦人科/眼科/リウマチ科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科/脳神経内科/救急科/漢方内科 【付属施設】健康管理センター、訪問看護ステーション茶町、居宅介護支援事業所、地域医療連携室、看護師寮、院内保育所 【各種指定】救急告示病院、病院群輪番制病院 |
最終更新日:2025/01/28
掲載終了予定日: