※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
436万円 ~
●年収
436万円 ~ 24歳~
●給与備考
[賞与]
■あり 2回(過去実績)
[昇給]
■あり 1回(過去実績)
※賞与前年度実績4か月分、昇給に関しては、今までは毎年月給+5,000円~20,000円昇給している。(年間は160,000円)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●資格手当
あり
●その他手当
調整手当、役職手当、皆勤手当
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
月~金 09時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
土 09時 00分 ~ 15時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日111日
夏季休暇3日、年末年始4日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、その他休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】※お休みは比較的とり安い環境です。
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
※薬剤師手当て40,000円、調整手当て40,000円~、皆勤手当10,000円、管理薬剤師手当て30,000円、遠方からご入社の方には住宅負担応相談、丸3年以上勤務から退職金支給有り
キャリアアドバイザーからの一言
有給消化率95%!16時以降は時給+300円、駅から徒歩6分の調剤薬局にて薬剤師さんを募集しています。在宅業務にも力を入れる特徴がございます。
会社特徴
≪社長と会社に関して≫
最近、在宅への取り組みを謳う薬局は多いですが、同社は昔からの取り組みによりノウハウ等も多く、薬剤師会からの依頼で在宅の講演等をしている薬局です。
こんなトラブルにはどう対処したらいいのか、どのようにしたら効率よく業務が進むのか等様々な質問を受けておられます。
また、「この薬局はしっかりしているから」と医師会からの依頼で病院との付き合いが始まるようなケースも多々あるそうです。
≪在宅への取り組み内容≫
在宅に関してはただの配達業務だけでなく、診療同行をしているドクターが10名近くいらっしゃいます。月-金 毎日のようにどこかのドクターと往診同行しておられ、併用薬の管理等もしています。在宅の各々の先生とも非常に関係が深く、門前のドクターの様な付き合いになっておられるそうです。吹田店では、在宅の担当薬剤師をこの施設にはこの人、と決めておられます。内容としては個人宅への在宅業務もありますが、施設の在宅が数十件と、特に多くなっています。
≪パート雇用に関して≫
同社は、パートさんも非常に大切にされる会社です。勤続給で毎年時給が昇給し、有給休暇に関しても、週30時間以上勤務のパートさんには7日が支給されます。(消化率100%)
漢方への取り組み
こちらの店舗では漢方の取り扱いがあります。
門前クリニックの先生の要望により、漢方の在宅をすることになった際、社長が自ら漢方で有名な薬局に研修に行き、ノウハウを学んでこられたそうです。
また、漢方の調剤の際に使用する分包機が、西洋薬の処方の調剤の際に混入してしまう事を恐れて、専門の分包機を配置するなど力を入れておられます。
事業所情報1
●施設種別
調剤薬局
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
薬剤師
●必要経験
■薬剤師資格をお持ちの方
※未経験の方も歓迎です。
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2024/11/08
掲載終了予定日: