【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
詳細情報】
■事業所名・・・菊川市立総合病院
■病床数・・・260床(うち58床は精神科)
【業務内容】
■外来調剤・・・有(平日昼間はほぼ100%院外処方)
■入院調剤・・・有
■服薬指導・・・有
■注射業務・・・有
■DI業務・・・有
■TDM業務・・・有
■委員会業務・・・有
■製剤業務・・・有
■当直業務・・・無
■薬剤師人数構成・・・常勤12名、助手2名
■処方箋枚数・・・院内処方数3,836/年、院外処方数86,716/年(いずれも令和4年度実績)
給与
月給
244,000円 ~ 356,000円
●月収
24.4 ~ 35.6万円
●給与備考
※時間外勤務手当等実績手当は含まれていません
※6年卒での見込みになります
※薬剤師の経験年数を考慮のうえ、条例により決定します。
・モデル年収:40代(扶養家族有) 600万円~650万円(時間外勤務手当含む)
【基本給】242,200円~354,300円【昇給】あり(1月あたり0円~※過去実績)【賞与】年2回(計4.40ヶ月分※過去実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
●その他手当
家族手当:扶養手当、医務手当2,500円/月
勤務日数・時間
18時終業可
月火水木金 08時 15分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
夏季休暇3日、年末年始6日
初年度有給15日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、月9休、祝日
【休日休暇備考】■年間休日はカレンダー通り ■年末年始休暇:12/29~1/3 ■月に1~2回、土曜日・日曜日・祝日の勤務あり ■次年度への有給の繰り越しあり ■リフレッシュ休暇:3日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険
●福利厚生
介護休業制度、保育園、育児休業制度
退職金あり
■社会保険:静岡県市町村職員共済組合
■指定年齢(31、41、51歳)での人間ドック受診助成あり
■指定年齢ドック以外でも、基本料金の半額補助あり
■退職金あり(勤続6ヶ月以上が対象) ■定年:令和13年度までに段階的に65歳に引上げ 令和14年度から65歳定年に完全移行
■病院敷地内に院内保育所を完備し、お子様が0~3歳までの間ご利用いただけます。安心して働き続けられる環境です。(給食(お昼)がついて、保育料は毎月38,000円上限)
■通勤手当は、自宅から病院までの距離に応じて支給いたします。
■扶養手当、住居手当は支給対象者に条例等に基づいた額を支給 ■食堂あり
キャリアアドバイザーからの一言
院内に保育園が完備されておりますので、お子様がいらっしゃる方でも安心してご就業が叶う環境です。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院、院内保育所
●病床数
260床
応募要件
●資格
薬剤師
●必要経験
■薬剤師免許をお持ちの方
■地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない者
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2024/03/22
掲載終了予定日: