※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
308万円 ~ 335万円
●年収
308万円 ~ 335万円 程度 賞与込み
●月収
20.5万円 ~ 22.2万円 程度
●給与備考
■上記給与モデルは、基本給(153,900円~170,700円)に准看護師手当+交代勤務手当+支援手当を含みます。
■賞与:年2回(過去実績 計4.00ヶ月分)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
上限15,000円
●寮・社宅・借上制度
上限15,000円
●その他手当
家族手当:扶養手当:4,500円~、准看護師手当:40,000円、交代勤務手当:1,500円、支援手当:9,000円、夜間待機・調整手当:8,000円/回、介護支援専門員資格保有者:別途10,000円
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
早出 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
準夜勤 10時 30分 ~ 19時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日107日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、有給休暇、誕生日休暇
【休日休暇備考】※シフト制のため土日祝日勤務あり(相談可)
※バースデー休暇あり、リフレッシュ休暇あり(勤続5年以上で連続5日間)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
■入社後の研修は新入職員研修をはじめ、途中社員研修や接遇マナー研修等多数あり。
■福祉系の資格取得に向けた勉強会制度あり。
■事業所内にドリンクサーバーを設置しており、職員や来客等自由に利用可能。
■退職共済制度有り。
■前歴換算制度あり。
その他
キャリアアドバイザーからの一言
母体は長崎県内で複数の施設を運営している法人です。同施設ではユニットケアによる介護を提供しており、病院とは異なるゆったりとした流れの中で毎日の生活を支え、日々の喜びを分かち合えるお仕事です。一人ひとりの入所者へゆとりを持ったケアの提供ができます。
プリセプター制度だけでなく外部の教育専門機関による法人独自の研修を実施するなど、人材育成に力を入れています。そのため施設未経験の方でも安心して勤務することが可能です。さらに、育休産休だけでなく時短制度も用意されており、育児だけでなく介護と両立しての勤務も可能です。
日勤常勤や常勤などの勤務形態も相談可能ですので、少しでも気になりましたら是非お気軽にご連絡ください。
事業所情報1
●施設種別
特別養護老人ホーム
応募要件
●応募条件
WEB面接OK、ブランク可、未経験可
●資格
准看護師、普通自動車免許一種
●必要経験
■准看護師免許※経験不問(施設未経験の方には丁寧に指導いたします)
■普通自動車運転免許※必須■パソコン入力(ワード・エクセル等:簡単な作業です)
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
長崎県 対馬市 厳原町東里223-3
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人長崎厚生福祉団 |
---|---|
本社 | 長崎県長崎市魚の町3-27 |
従業員数 | 651名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 健康で安心と生きがいのある暮らしを支援するために、 地域に密着したサービスを提供し、「福祉文化の創造」を目指しています。 ■施設入所定員:648名 ■短期入所定員:45名 ■通所定員:250名 【事業内容】 ■特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、軽費老人ホーム、救護施設、グループホーム等の社会福祉事業 |
最終更新日:2025/07/03
掲載終了予定日: