医療法人千寿会 道後温泉病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
■病棟での看護師業務全般
【病院概要】 ※2020年8月時点
・救急車件数:なし 1次救急のみ
・オペ件数:約60件/年 3~7件程度/月
・主なオペ症例:人工関節、リウマチ、神経難病(主にパーキンソン)等
・平均在院日数:一般35日、回復期リハビリ77日、地域包括47日
・病床稼働率:約90%
病棟
給与
年収
352万円 ~ 510万円
●年収
352 ~ 510万円 程度
●月収
22.9 ~ 32.8万円 以上 *準夜勤/深夜勤 各4回モデル
●給与備考
【基本給】177,600円~270,000円
【昇給】あり 1月あたり2,000円~(過去実績)
【賞与】年2回 計4.3ヶ月分(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
●その他手当
夜勤手当:準夜手当:4,000円~4,450円/回、深夜手当:5,300円~6,425円/回、職務手当:15,000円/月、早出・遅出手当:700円~1,000円/回
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 45分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
準夜勤 16時 45分 ~ 00時 15分 休憩(60分)
深夜勤 23時 45分 ~ 09時 15分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日108日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、有給休暇、週休2日制
【休日休暇備考】■シフトによる交替制
■育児休業・介護休業・看護休暇 取得実績あり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定年制あり:一律60歳
■再雇用制度あり:上限65歳まで
■夜勤帯タクシー送迎あり
キャリアアドバイザーからの一言
「医療法人千寿会 道後温泉病院」は、リウマチ性疾患およびリハビリテーションの専門病院です。整形外科の予定オペが中心で、医療行為もしっかりありつつ比較的落ち着いた環境で看護をすることができます。
2017年8月新病院となり綺麗な院内でお仕事をすることができ、明るい雰囲気やホスピタリティ溢れる優しい看護部長様も魅力で、働く看護師様たちからも高い評価を得ています。
また、オペ後~回復期の患者様が中心となるため、回復の過程に携わることができる点でも看護師様から人気の秘訣です。チーム医療にも力を入れており、他の職種の方とも連携して働ける点でもご支持を頂いております。
さらに中途採用者に対しても働きやすい環境づくりに努めておられ、積極的にフォローも行っています。見学スタートも承っておりますので、こちらの求人にご興味をお持ちの方は担当アドバイザーまで是非一度ご連絡くださいませ。
幅広い疾患を学ぶことができます!
内科系急性期~地域包括・回復期まで幅広い疾患を学ぶことができます♪在宅に帰すまでの患者様をしっかりとサポートでき、看護師としての幅が広がること間違いなし!
事業所情報1
●施設種別
回復期病院、急性期病院
●病床数
224床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、紙カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
准看護師
●必要経験
■准看護師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
愛媛県 松山市 道後姫塚乙21-21
通勤手段
車通勤可
電車
①伊予鉄3系統 道後温泉駅 徒歩12分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人千寿会 道後温泉病院 |
---|---|
本社 | 愛媛県松山市道後姫塚乙21-21 |
従業員数 | 271名 |
上場 | 無し |
事業内容 | リウマチ科、整形外科、内科、リハビリテーション科、循環器内科、看護部、医療相談・地域医療関連室 |
最終更新日:2025/09/01
掲載終了予定日: