※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
192,000円 ~ 192,000円
●月収
19.2 ~ 19.2万円
●給与備考
■月額192,000円(時給1,200円として算出)※6ヶ月の試用期間終了後1,200円/時、勤続3年以上で1,250/時【業績手当】年1回(3月):最高20日分の支給あり
●時給
1200 ~ 1200円
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●育児手当
あり
育児手当あり(条件あり)。託児所あり(事業所経営のこども園に入園可能)
●その他手当
土曜勤務手当(1,000円/回)※年5~6回程度土曜勤務を依頼する場合がございます。その場合は土曜勤務手当1,000円支給と振替休日の取得がございます。
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)、短時間勤務可
日勤 08時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日125日
夏季休暇3日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】土日祝休み(半日休み含む)、土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、祝日
【休日休暇備考】■夏季休暇:8月14日~8月16日 ■年末年始休暇:12月29日~1月3日 ■有給休暇:6ヶ月後10日、以降毎年度4月1日付与 ■年5~6回程度土曜出勤の場合あり(土曜出勤手当支給・振替休日対応あり)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
厚生年金基金、育児休業制度、託児・育児補助
退職金あり
■正規登用制度あり(条件あり) ■無期雇用転換あり ■退職金(勤続3年以上) ■退職金共済加入 ■出勤退勤時間は応相談 ■駐車場1,000円、互助会200円、給食5,000円 自己負担有り ■託児所あり:業所経営の認定こども園への入園可能
キャリアアドバイザーからの一言
【社会福祉法人小松市大和善隣館 月津こども園のここが魅力です!】※担当アドバイザーにお問い合わせください
①日勤のみの勤務です!非常勤の方は出勤・退勤時間、1日4時間以上の時短勤務も相談できますのでご家庭と両立してムリなく働くことができます!②土日祝休みで年間休日125日と多いです!プライベートの時間もしっかり取れるのでオンオフのメリハリが付けられます♪③法人運営のこども園が利用できます!育児手当もあり子育て中の方にもオススメです!④子育て理解◎♪子どもの学校行事によるお休みなども取りやすい環境です♪⑤正職員登用制度があります!
長く働きやすい!休暇充実、勤務時間も相談OKでプライベートの時間もしっかり取れる環境です!
日勤のみ、土日祝休み、年間休日125日とプライベートの時間もしっかり取れるのでお仕事との両立が可能です!
非常勤の方は出勤・退勤時間の相談も可能ですし、1日4時間以上であれば時短勤務も可能ですよ!
子育て理解も◎!子育て中の方にもオススメの職場です!
法人運営のこども園にお子様を預けられることができたり、学校イベント等でのお休みも取りやすい環境ですので子育てしながら働きたい方には非常にオススメです!
事業所情報1
●施設種別
認定こども園
事業所情報2
●施設特徴
園庭あり(屋外遊戯場含む)
応募要件
●資格
看護師
●必要経験
■准看護師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
石川県 小松市 月津町め57
通勤手段
車通勤可
電車
①IRいしかわ鉄道 粟津(石川)駅 バス・車8分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人大和善隣館 |
---|---|
本社 | 石川県小松市矢崎町ナ129-1 |
従業員数 | 286名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【運営事業】 ■第二種社会福祉事業 ・幼保連携型認定こども園の経営 ・一時預かり事業の経営 ・地域子育て支援拠点事業の経営 ・放課後児童健全育成事業の経営 ・大和善隣館の経営 ・小松市中央老人福祉センター事業の受託経営 ・病児保育事業の経営 ■公益事業 ・奨学金を貸与する事業 |
最終更新日:2025/06/05
掲載終了予定日: