医療法人財団博愛会
職種
サービス形態
医療機関
職種
准看護師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、その他
給与
年収
時間
日勤/夜勤
日勤/夜勤
時間
早出 07時 00分 ~ 15時 30分 休憩(60分)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
遅出 12時 30分 ~ 21時 00分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
特徴
18時までに退社可能、2交替制
【配属先】
病棟
【職務内容】
■看護師業務全般
【セクション】
1.病棟
病棟
給与
年収
370万円 ~
●年収
370万円 ~ 程度(諸手当込) 新卒モデル
●月収
25.4万円 ~ 程度(諸手当込) 大卒初任給モデル
●給与備考
初任給:(大学卒)254,600円(3年課程卒)250,200円(2年課程卒)246,000円
※業務手当、夜勤手当(月4回を想定)を含む
【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(過去実績:3.0ヶ月分)※賞与:勤続期間6ヶ月未満職員は金一封
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
11,000円(本人名義の賃貸の場合)
●寮・社宅・借上制度
あり
11,000円(本人名義の賃貸の場合)
●その他手当
夜勤手当:正看10,000円/回、准看9,500円/回、看護業務手当10,000円
勤務日数・時間
18時終業可
早出 07時 00分 ~ 15時 30分 休憩(60分)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
遅出 12時 30分 ~ 21時 00分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日109日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
【休日休暇備考】4週6休(病棟は原則4週7休・シフト制)※年間休日:108~109日 ※2年目以降から、別途特別3連休(リフレッシュ休暇のようなもの)あり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
財形貯蓄
退職金あり
【教育体制】クリニカルラダー、プリセプターシップ、院内留学、留学研修など/財団全体の学会参加や委員会活動も積極参加を促しています
【看護師平均年齢】30~35歳程度
キャリアアドバイザーからの一言
同院の看護部は、「信頼・やさしさ・笑顔で実践する心のふれあい看護」を理念とし、患者さまに安心して入院できる環境を提供し、優しさと笑顔であふれた看護を目指しております。乳腺外科と回復期に強い病院で、教育体制も整っています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
事業所情報1
●施設種別
回復期病院
●病床数
145床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
准看護師
●必要経験
■准看護師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
福岡県 福岡市中央区 笹丘1丁目28番25号
通勤手段
車通勤可
電車
①福岡市地下鉄七隈線 六本松駅 バス・車5分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人財団博愛会 |
---|---|
本社 | 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目28番25号 |
従業員数 | 550名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】145床(回復期95床/地域包括ケア50床) 【診療科目】内科/整形外科/リハビリテーション科/その他 【認定施設】 1.日本医療機能評価認定施設 2.日本乳癌学会研修施設認定 3.マンモグラフィ検診施設画像認定 4.各種検診精密検査実施機関 (胃がん・肺がん・乳がん・大腸がん・肝臓がん・骨粗しょう症) |
最終更新日:2025/08/28
掲載終了予定日: