医療法人鴻池会 秋津鴻池病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
■病院における看護師業務全般(病棟)
【中途教育について】
■看護実践能力(クリニカルラダー)だけではなく、組織的役割遂行能力、自己教育力・研究能力、社会基礎力を交えての独自の教育支援システムを導入。
■教育専門の部門を設けており、現場だけではなく法人全体として多角的な視点で教育してくださいます。
病棟
給与
月給
227,000円 ~
●月収
22.7万円 ~ 諸手当込
●給与備考
賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月※業績により変動あり)
昇給:年1回
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり)
諸手当
●住宅手当
あり
8,000円~10,000円
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
8,000円~10,000円
●資格手当
あり
7,700円
●その他手当
夜勤手当11,000円/回
勤務日数・時間
18時終業可、19時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 09時 00分 ~ 17時 15分 休憩(45分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 30分 休憩(12分)
早出 07時 00分 ~ 15時 15分 休憩(45分)
遅出 12時 00分 ~ 20時 15分 休憩(45分)
休日・休暇
年間休日104日
初年度有給12日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇、月8休、月9休、有給休暇
【休日休暇備考】■育児休暇・介護休暇・看護休暇取得実績あり ■有給休暇取得率70%程度 半日有給休暇も可
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、厚生年金基金、奨学金制度、社員旅行、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上55歳支給)
■加給年金
■保養所(福井県、和歌山県)
■再雇用制度
■託児所:敷地内に24時間対応であり、生後2ヶ月~小学4年生まで対応可能、保育料18,000円/月
■寮:敷地内にあり(トイレ・キッチン共用)、基本的には新卒の方向けの寮、中途採用者には住居斡旋にて対応
キャリアアドバイザーからの一言
★病院の他に、精神科デイケアや訪問看護も実施している544床の病院です。精神科ではありますが、認知症を中心に精神面はもちろん身体的な部分もケアを行っています。患者様の状態に応じた病棟があるので、それに合わせた看護スキルを身につけられたり、患者様の変化が目に見えて分かるため、じっくり患者様と向き合える環境です。
★教育に関しては衛星放送を使ったe-ナースや研修会が活発に開かれており、知識を深めることができます。
★育児休暇復帰後も院内附属の保育園や学童が完備されているので、お子様がいらっしゃる方も安心して働ける環境です。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院、精神科病院
●病床数
544床
●病院・施設機能
GCU(新生児回復室)、機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
紙カルテ
応募要件
●資格
准看護師
●必要経験
■准看護師免許
募集人数
5名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
奈良県 御所市 池之内1064
通勤手段
車通勤可
電車
①JR和歌山線 玉手駅 徒歩15分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人鴻池会 秋津鴻池病院 |
---|---|
本社 | 奈良県御所市池之内1064 |
従業員数 | 600名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【診療科目】 内科/精神科/リハビリテーション科 /整形外科/皮膚科 |
最終更新日:2025/09/30
掲載終了予定日: