【配属先】
病棟
【職務内容】
■精神科病棟にて看護師業務全般 290床 精神科一般病棟5病棟(高齢者病棟・急性期病棟・亜急性期病棟・慢性期病棟・開放病棟)
常に患者さまの立場に身をおき、思いやりと優しさを忘れずに、多職種と連携しながら、日々看護の質の向上を目指しています。
看護体制においては固定チームナーシング(3・5階病棟)と、パートナーナーシングシステム(2・4・6階病棟)を取り入れ、絶えず振り返り、看護の可視化に力を注いでいます。
【精神科作業療法(精神科OT)】
当院の入院患者様を対象として行っている、精神科のリハビリテーションのひとつです。 「心の病」は、日常生活が円滑に過ごせなくなったり、人との交流が阻害されてしまう事の多い病気です。 創作活動やグループ活動を通して、病気によって出来なくなってしまった事をもう一度出来るようになるよう、様々な機能の回復、維持を促していきます。
病棟
給与
年収
266万円 ~
●年収
266万円 ~ 程度※諸手当込み
●月収
19.0万円 ~ 程度※諸手当込み
●給与備考
【基本給】165,000円~
【昇給】年1回(年間500円~6,000円 )
【賞与】年2回(過去実績2.35ヶ月)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●育児手当
あり
24時間託児所あり
●その他手当
調整手当:25,000円
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
早出 07時 30分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
遅出 11時 30分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日118日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】■シフト制
■その他休暇:冬期休暇2日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助、託児所(24時間対応)
■託児用保育園
松崎病院保育園について・・・病院敷地内にあるため送迎の手間等かかりません。夜間保育も相談可能。
対象となる年齢:1歳~小学校6年生まで
保育時間 :職員の就労時間帯(勤務時間帯に合わせて保育可能)
保育料金 :食事つき1日500円
キャリアアドバイザーからの一言
愛知県豊橋市に位置する統合失調症(精神分裂病)、うつ病、認知症など精神科疾患の治療を専門的に行っている病院です。緑あふれる樹木の中に位置し、安全でやすらぎのある空間が特徴です。法人で保育園を運営しており小学校6年生のお子様まで預けることが出来ます。年収も前職に応じてご相談可能ですので、ご興味のある方は是非ご応募ください。
事業所情報1
●施設種別
精神科病院
●病床数
0床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
准看護師
●必要経験
■准看護師免許
<以下の経験をお持ちの方 歓迎>
■未経験の方歓迎 新卒・ブランクお持ちの方 相談できます。
募集人数
10名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
愛知県 豊橋市 三本木町字元三本木20番地1
通勤手段
車通勤可
電車
①豊橋鉄道渥美線 高師駅 徒歩18分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人松崎病院 |
---|---|
本社 | 愛知県豊橋市三本木町字元三本木67番地 |
従業員数 | 210名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病院概要】 ■1951年12月開設 ■病床数 290床 ■診療科目 精神科/神経科/心療内科 【施設基準】 ■精神科デイケア・デイナイトケア ■精神科作業療法 ■臨床研修病院(協力型) ■精神科専門医研修施設 |
最終更新日:2025/05/29
掲載終了予定日: