医療法人楠会 楠メンタルホスピタル
【配属先】
病棟
【職務内容】
■精神科病院における看護師業務全般
・一般病院と比べると少なめですが、採血や注射などの処置もご対応いただきます。
・看護師の平均年齢:30代前半(20代~30代の看護師様が多く活躍しております!)/男性も多いです(男性:女性=4:6)
・患者の疾患:統合失調症、気分障害、認知症が多いです。
・平均在院日数:40日程度/月に35~38人程度の受け入れをしている。
・勉強会あり:月に1~2回程度、時間内・時間外両方ありますが、強制参加ではございません。
・県内の精神科病院の中でも勉強会にも力をいれておりますが、参加は強制ではございません。
・教育体制も整っており、プリセプター制度を導入しております。
<ポイント>
★薬物・アルコール中毒・思春期の患者様はあまり入院されていないので、患者の層は比較的落ち着いております。
★病棟の雰囲気もとても明るく・清潔感のある環境で、スタッフ同士コミュニケーションを取りながら和気あいあい、協力しながらお勤めされております。
病棟
給与
年収
339万円 ~
●年収
339万円 ~ 程度※諸手当込み
●月収
23.1万円 ~ 程度※諸手当込み
●給与備考
【基本給】175,000円~ 【モデル】月給231,800円=基本給175,000円+資格手当2,000円+夜勤手当44,800円+病棟看護手当10,000円
【賞与】年2回(過去実績3.5ヶ月)
【昇給】あり
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●残業手当
あり
●資格手当
あり
2,000円
●育児手当
あり
隣接する施設内に託児所あり(保育料:1,200円/日、月~金利用可)
●その他手当
家族手当:配偶者:7,500円、第一子:5,500円、第二子:4,500円、夜勤手当:11,200円/回、病棟看護手当10,000円
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
早番 07時 00分 ~ 15時 30分 休憩(60分)
遅番 10時 30分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日115日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、介護休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】■休日:シフト制
■有給消化率約100%
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)、託児所(日中対応)
退職金あり
■退職金制度あり(勤続4年以上) ■定年制度あり(一律60歳) ■再雇用制度あり
■教育制度あり:新人研修は年3回(4月・8月・12月)、外部研修もございます。
■社食あり(日勤:食券を買って食べたい日に利用/夜勤:夕食と朝食が無料)
・加入保険、有給休暇日数、休憩時間は労働条件により法令通りです。
●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
その他
キャリアアドバイザーからの一言
愛知県名古屋市北区に位置する精神科病院で、専門知識と技術を生かしたチーム医療を行いさまざまな角度から患者さまをサポートしています。
残業はほとんどなく、定時で帰ることができます。実際に同院では仕事と家庭を両立しているスタッフが多数在籍しています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
事業所情報1
●施設種別
精神科病院
●病床数
223床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングなし、紙カルテ、電子カルテ
応募要件
●応募条件
WEB面接OK、ブランク可、未経験可、見学OK
●資格
准看護師
●必要経験
■准看護師免許
募集人数
5名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
愛知県 名古屋市北区 五反田町110番地
通勤手段
車通勤可
電車
①JR東海交通事業城北線 比良(愛知)駅 バス・車6分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人楠会 楠メンタルホスピタル |
---|---|
本社 | 愛知県名古屋市北区五反田町110番地 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 ■223床(精神病床) 【診療科目】 ■内科、精神科 |
最終更新日:2025/04/14
掲載終了予定日: