公益財団法人松原病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
■准看護師業務全般
病棟
【中途教育について】
■3年間の精神科後期研修を設けているなど、サポート体制が整えられています。
【病棟編成】
■認知症疾患治療病棟52床 ■精神療養病棟60床 ■急性期疾患治療病棟60床 ■精神科療養病棟各44床
病棟
給与
年収
347万円 ~
●年収
347万円 ~ 以上(夜勤手当・勤務手当込) 准看護師モデル
●月収
22.1万円 ~ 以上(夜勤手当・勤務手当込) 准看護師モデル
●給与備考
【給与】基本給170,000円+夜勤手当11,500円×4回+勤務手当5,700円
【昇給】年1回月3,000~5,000円(過去実績)、【賞与】年2回(過去実績4.8ヵ月)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●その他手当
夜勤手当:准看護師:11,500円/1回当たり、勤務手当5,700円/月、年末年始手当5,000円/回
勤務日数・時間
18時終業可、勤務時間・曜日相談可、扶養内、扶養外、時間固定・パートOK、残業ほぼなし(月平均3時間以下)、短時間勤務可、週3日勤務OK、週4日勤務OK
日勤 09時 00分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 15分 休憩(60分)
早出 07時 00分 ~ 15時 30分 休憩(60分)
遅出 12時 30分 ~ 21時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日126日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、介護休暇、出産・育児休暇、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、誕生日休暇、週休2日制
【休日休暇備考】■創立記念日1日、■誕生日休暇1日、■年末年始5日、■夏季休暇3日
勤務日以外を休みとする
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上に限る) ■転勤なし
●定年
再雇用あり(65歳まで)
キャリアアドバイザーからの一言
【松原病院のここが魅力です!】※担当アドバイザーにお問い合わせください
①病棟配属に関しては3~5年でローテーションで各病棟を回るのでいろいろな経験積むことができ、また教育体制も整っているのでスキルが身につきます。
②年間休日は120日以上、休息時間を取りやすい二交替勤務でプライベートとの両立がしやすい環境です。
③最寄り駅からも近く、マイカー通勤ができますので退社後の時間を有効に使えます。
駅チカ、マイカー通勤OKで通いやすい!
最寄り駅は越前鉄道三国芦原線「田原町駅」・「西別院駅」で徒歩7分~8分の好立地にあります。
マイカー通勤も可能ですので、毎日の通勤に便利です。
通勤手当の支給に関しては上限がないのも家計に優しく嬉しいポイントです。
休日たっぷり!プライベートも充実!
オンオフのメリハリをつけやすい二交替制での勤務です。
年間休日は120日以上とたっぷりあり、誕生日休暇、育児・介護休暇など各種休暇が充実しているのでプライベートの充実が図れます。
事業所情報1
●施設種別
精神科病院
●病床数
248床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、見学OK
●資格
准看護師
●必要経験
■准看護師免許
※電子カルテ入力あり(PCで簡易な文字入力)
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
福井県 福井市 文京2-9-1
通勤手段
車通勤可
電車
①福井鉄道 田原町(福井)駅 徒歩10分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 公益財団法人松原病院 |
---|---|
本社 | 福井県福井市文京2-9-1 |
従業員数 | 238名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 ■248床(精神療養病棟148床、認知症治療病棟52床、精神科救急病棟48床) 【診療科目】 ■精神科・神経科・神経内科・内科・心理カウンセリング・歯科 【関連事業】 ■精神科デイケア・外来訪問看護・デイサービス・訪問看護ステーション・グループホーム・居宅介護支援事業所・就労支援事業所・社会復帰センター・地域活動支援センターなど |
最終更新日:2025/09/02
掲載終了予定日: