地域密着型特別養護老人ホーム ざおう健生苑本館(広島県)の管理栄養士・栄養士の求人(正職員)

地域密着型特別養護老人ホーム ざおう健生苑本館管理栄養士・栄養士の求人(正職員)

  • 新着
特別養護老人ホームショートステイ

社会福祉法人健生会

【管理栄養士】ユニークな福利厚生の職場で毎日を充実させませんか?

  • 新着

職種

サービス形態

特別養護老人ホーム、ショートステイ

職種

管理栄養士・栄養士

雇用形態

正職員

給与

月給

185,740円 ~ 222,650

通勤

勤務地

〒721-0971

広島県 福山市 蔵王町4112-1

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤:9時から18時の8時間勤務
※各休憩60分
※一ヶ月単位シフト制(週平均40時間以内)

特徴

残業ほぼなし

仕事の内容

地域密着型特養では少人数のユニットケアが中心となるため、入居者様お一人おひとりの生活パターンや嗜好に合わせた「より個別性の高い『食のサポート』が求められ、管理栄養士としての専門性を十分に発揮できる職場です!

同法人内には複数個所の事業所があり、管理栄養士同士のサポート体制も整っておりますので、ブランクのある方や経験の浅い方でも安心してご応募ください。

【主な業務内容】
・献立作成
・厨房調理業委託業者との調整
・栄養ケア計画書の作成
・電話対応や来客対応

※厨房調理は外部委託業者なので、
 業務内容に調理作業はありません。

担当業務

献立作成、調理・厨房ほぼなし

給与・手当て

給与

月給

185,740円 ~ 222,650

(基本給 170,740円 ~ 207,650円)

基本給は経験により異なります。
月給には資格手当:管理栄養士10,000円を含みます。

昇給

あり(年1回 400円~2,340円 ※前年度実績)

賞与

あり(年2回(6月・12月)計3.6ケ月※前年度実績)

モデル

諸手当

通勤手当資格手当役職手当夜勤手当

皆勤手当 5,000円
通勤手当 上限18,000円
運動手当 1,500円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

残業ほぼなし

週5日勤務

日勤:9時から18時の8時間勤務
※各休憩60分
※一ヶ月単位シフト制(週平均40時間以内)

休日・休暇

4週8休以上

4週8休

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助食事補助研修制度退職金転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり(給与変動なし)
退職金は勤続3年目から加入

その他

服装自由 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

PR

働くあなたの“未来”も“健康”も、しっかり支える職場です!

【安心の経営基盤 × 高収入】
当施設は安定した経営基盤を持ち、長期的に安心して働ける環境を整えています。経験・スキルに応じて、年収400万円以上も可能。あなたの頑張りをしっかり評価します。

【ユニークな福利厚生で“健康”も“お小遣い”も】
スタッフの健康を第一に考え、グループ会社が所有するジムマシンやゴルフ練習場を無料開放。月4回以上、10分程度のトレーニングを行えば、身体メンテナンス+運動手当支給という嬉しい制度も!

【将来も安心!iDeCo掛け金を一部負担】
老後の資産形成を応援するため、iDeCo加入者には掛け金の一部を施設が負担。働きながら、将来の安心も手に入れましょう。

【スマートウォッチ&健康管理アプリで日常もサポート】
スタッフにはスマートウォッチを無料貸与。健康管理アプリと連携し、日々の生活でも健康意識を高められます。

他の施設にはない、ユニークな福利厚生が盛りだくさん!
あなたも、そんな“ちょっと得する”職場の仲間になりませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください!

応募情報

応募要件

管理栄養士
ブランク可主婦(主夫)が活躍中

☆★管理栄養士★☆
・多職種とのコミュニケーションを大切にできる方
・「食」を通して入居者様の生活の質(QOL)向上に貢献したいという熱意をお持ちの方
・ブランクのある方でも法人内管理栄養士がサポートいたします。

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

マイナビ福祉・介護の応募ボタンから応募する

面接日程調整

面接

合否通知

面接地

福山市蔵王町4112-1 ざおう健生苑本館

施設情報

アクセス

勤務地

〒721-0971

広島県 福山市 蔵王町4112-1

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①JR山陽本線 東福山駅 東福山駅からバスに乗り換え

バス

福山駅 井笠バス伊勢丘三丁目線 山陽自動車学校前バス停より徒歩1分

山陽自動車道 福山東I.C.より1分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人健生会
本社 広島県福山市沼隈町大字能登原字明神1436番1
従業員数 186名
上場 無し
事業内容 ざおう健生苑本館は2018年5月福山市蔵王町に開所した施設です。

地域密着型特別養護老人ホーム(定員29名)、ショートステイ(定員10名)で構成されております。

全室個室で、9名・10名を1ユニットとしており、利用者様一人ひとりとしっかりと向き合い、ユニットに配属された決まったスタッフが日々お世話させていただくことにより、利用者様が安心してケアを受けていただけるサービスを提供できる施設です。

最終更新日:2025/10/03
掲載終了予定日:2026/03/29

別の求人を探す