※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
369万円 ~ 453万円
●年収
369万円 ~ 453万円
●月収
26.8万円 ~
●給与備考
昇給:年1回 賞与:年2回
昇給
あり(昇給あり (年1回))
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●残業手当
あり
●寮・社宅・借上制度
あり ☑借上社宅
●資格手当
あり
●その他手当
施設手当
勤務日数・時間
19時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 07時 30分 ~ 18時 30分 休憩(60分)
※開園時間により変動あり
※実働8時間勤務のシフト制
休日・休暇
年間休日125日
初年度有給10日
【休日休暇】日曜日、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】※特別休暇(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
※月に1~2回程度休日出勤の可能性あり、振替休日取得可能
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■各種研修制度■海外研修制度■資格取得支援制度■メンタルヘルスカウンセリング■キャリアパスサポート制度■ポピンズサービス利用補助制度■クラブ活動■インフルエンザワクチン接種費用補助※規定あり
キャリアアドバイザーからの一言
<調理だけではない、専門性を活かした「食育」の実践>献立作成や調理業務に加え、野菜の栽培や調理体験といった「食育」の企画・実施に中心となって携わっていただきます。専門的な知識を活かして、子どもたちの「食を営む力」の基礎を育む、非常にやりがいの大きい役割を担うことができます。
<多職種連携によるチーム保育!>保育士や看護師と密に連携しながら、チームの一員として子どもたちの健やかな成長を支えます。アレルギー対応や保護者様への説明など、栄養士ならではの専門的な視点が求められる場面も多く、専門職として頼りにされる存在です。
<安心して長く働けるキャリア環境>年間休日は125日、残業も月平均7時間以内と少なく、プライベートを大切にできます。また、産休・育休の取得率は100%です。ライフステージの変化に対応しながら、栄養士としての専門性を高め、長期的なキャリアを築いていくことが可能です。
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可)
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
栄養士、管理栄養士
●必要経験
◇栄養士、管理栄養士 いずれか
集団調理の実務経験1年以上
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 中央区 晴海5-3-2 1F
電車
①都営大江戸線 勝どき駅 徒歩15分
法人情報
| 法人名 | 株式会社ポピンズエデュケア |
|---|---|
| 本社 | 東京都渋谷区広尾5‐6‐6 |
| 従業員数 | 5224名 |
| 上場 | 無し |
| 事業内容 | ◆子育て支援サービス ポピンズナーサリースクール(認可・認証保育所)、ポピンズキッズルーム(商業施設・ホテル内託児所) 事業所内保育施設、大学内保育施設、病院内保育施設、ポピンズエデュスクール(幼稚園・小学校の受験教室) ポピンズインターナショナルプリスクール、ポピンズアクティブラーニングスクール(幼児教育スクール) ポピンズアフタースクール(学童教室) ◆子育て事業コンサルティング 保育施設の開業・運営・再建支援、保育士派遣 |
最終更新日:2025/10/29
掲載終了予定日:
管理栄養士・栄養士 / 正職員
東京都 中央区 晴海5-503
月給 250,000円 ~ 310,000円
詳細を見る
管理栄養士・栄養士 / 正職員
東京都 中央区 銀座6-13-16
年収 324万円 ~
詳細を見る
管理栄養士・栄養士 / 正職員
東京都 中央区 築地3-1-12 フィル・パーク TOKYOGINZA Shintomi.Lab
月給 257,000円 ~
詳細を見る
管理栄養士・栄養士 / 正職員
東京都 中央区 月島3-26-11 レジデンスシャルマン月島1F
月給 206,000円 ~
詳細を見る