特別養護老人ホーム松屋茶論

特別養護老人ホーム松屋茶論

社会福祉法人三篠会
大阪府 堺市堺区
南海電気鉄道 南海本線 七道駅 徒歩20分

【堺市堺区/南海本線】福利厚生・教育体制充実♪特別養護老人ホームでの生活相談員募集です!

■1968年の設立以降、広島県を中心に、全国でも初となる聴覚障がい者専用養護老人ホームや、視覚障がい者専用ケアハウスなどの社会福祉施設運営を行っている法人が母体です。
同施設は関西エリアでは2事業所目に誕生し、日本の古代文化を育んだ大和川と日本一の高層ビル「あべのハルカス」を眺めることが出来る立地にあります。
■日本ノーリフト協会の指導による、「ノーリフト 抱え上げない介護~腰痛予防対策~」を実践しています。
また、落ち着いた風合いの内装や、「介護のイメージを変えたい」との思いからカフェ風のオリジナルユニフォームを採用するなど、他事業所での成功や失敗を教訓に、利用者様及びご家族様、そして職員が幸せになれるよう、日々様々な取り組みを行っています。
【施設概要】
■開設:2015年4月
■定員:入所80名・短期入所20名

施設情報

施設名 特別養護老人ホーム松屋茶論
所在地 大阪府 堺市堺区 松屋大和川通1丁13番1
アクセス

電車

南海電気鉄道 南海本線 七道駅 徒歩20分

法人名 社会福祉法人三篠会