成人の入所施設で利用者の生活を支えています!(夜勤あり/ローテション勤務)
看護業務
入浴、食事、排泄、更衣などの身体介護を主に、ご利用者様の日常生活を支える仕事を行っています。
生活介護・支援業務
・療育の準備・送迎時の添乗、運転業務 、療育支援(障がいをお持ちのお子さんと遊んだり、勉強したり、体を動かしたりします)
利用されている方の生活支援(食事・入浴・排泄・着脱)の支援をおこなっています。
就労支援B型事務所にて、障がいを持つ方の「働く」をサポート。いろいろな事業に携わっています。
利用者様がその人らしい生活を送ることが出来るように支援をしております。安心して食事ができ、快適に生活できるように支援しております。
仕事内容は主にご来所頂いたお客さまへの運動指導です。利用者様の既往歴(いままでの病気、怪我)やお悩みに対して運動指導をします。
特養での相談援助業務/職員の指導・育成
保育士として子どもの見守り、療育を行っています。季節の行事なども子供たちと一緒に楽しんでいます!
障害のある利用者さまの生活全般を支援しています。入所施設なので朝から夜まで24時間の生活すべてを仲間のスタッフと協力しあいながら交代で支援しています。
入所と通所リハビリの相談員です。利用者様ご家族の相談対応。自宅訪問や面談、契約、電話対応や現場対応などを行っています。
利用者様とコミュニケーションを取りながら、食事や排泄、入浴といった日常の介助を行っています。
利用者様の食事・入浴などの介助、担当利用者様の居室整理などの生活支援をしています。また、散歩や、軽スポーツなどの補助も行っています。他には、買い物や外食などの外出支援なども行います。
特養での介護業務と、主任職としてのマネジメントなど
主な業務として利用者様の日常生活における「食事・入浴・排泄」のお手伝いをしています。
生活支援員
生活介助・棟別作業のサポート
日中活動(自立課題、音楽活動、造形活動、散歩、外出等)、送迎サービス(ご家庭までの送迎)、入浴サービス、事務業務全般
管理栄養士として働いています。