【転職支援】広島中央保健生活協同組合 生協さえき病院(広島県)の診療放射線技師の求人(パート・アルバイト)

【転職支援】広島中央保健生活協同組合 生協さえき病院診療放射線技師の求人(パート・アルバイト)

医療機関

広島中央保健生活協同組合 生協さえき病院

『募集停止中』【広島県/広島市佐伯区】残業:月平均5時間程度◎病院にて診療放射線技師のお仕事です♪<パート>

職種

サービス形態

医療機関

職種

診療放射線技師

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給

1,130円 ~ 1,130

通勤

勤務地

広島県 広島市佐伯区 八幡東3丁目11-29

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

【A】 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
【B】 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

【配属先】
外来、病棟

【職務内容】
■診療放射線技師業務全般
・放射線検査全般

給与・手当て

給与

時給

1,130円 ~ 1,130

●時給
1130 ~ 1130円 程度

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当

●その他手当
勉学手当:262円/月

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

【A】 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
【B】 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

【休日休暇】その他休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】※勤務日以外(週1~2日程度の休み) ※有給休暇:所定労働日数・時間に応じて法定どおり付与 ※8/14、8/15、12/29午後~1/3、リフレッシュ休暇:5日

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
託児・育児補助、託児所(日中対応)、財形貯蓄
退職金あり
※雇用保険・健康保険・厚生年金保険:所定労働日数・時間により条件を満たす場合は加入
■退職金制度:あり(勤続年数5年以上)
■定年制:あり(定年年齢一律60歳) ■再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)
■利用可能託児施設:あり(広島市西区に保育園あり)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

広島県広島市佐伯区に位置する病院における診療放射線技師の募集です。地域に根差した病院では誰もが安心できる医療を目指しています。
残業は月平均5時間程度なのでワークライフバランスを保ちながらご勤務いただけます。また、利用可能な託児所があり、子育て世代の方も安心してご勤務いただけます。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!

事業所情報1

●施設種別
ケアミックス病院

●病床数
114床

事業所情報2

●設備情報
電子カルテ

応募情報

応募要件

診療放射線技師

●資格
診療放射線技師

●必要経験
必要な免許・資格】
■診療放射線技
※放射線検査機器を扱える事(必須)

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

広島県 広島市佐伯区 八幡東3丁目11-29

通勤手段

車通勤可

電車

①JR山陽本線 五日市駅 バス・車10分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 広島中央保健生活協同組合 生協さえき病院
本社 広島県広島市佐伯区八幡東3丁目11-29
従業員数 100名
上場 無し
事業内容 【標榜科目】内科・循環器科・呼吸器科・消化器科・整形外科・リハビリテーション科*通所リハビリテーション

【病床数】 114床 
一般54床(個室22)※急性期一般入院料4 (内、地域包括ケア病床:34床)
療養(医療)60床 (個室18)  ※療養病棟入院基本料1

【主な医療機器】
X線CT X線TV 上部・下部内視鏡 心電図 ホルター心電図 肺機能検査 骨塩定量測定器
超音波検査(心臓、腹部、甲状腺、頚部血管) 心電図R-Rインターバル  血圧脈派検査 眼底検査

【健診】
事業所健診(一般) ・特定健診 特定保健指導 
被爆者健診(一般、がん)・被爆者二世健診
肺がん健診・大腸がん健診・胃がん健診(広島市)
骨粗鬆健診(広島市、一般)・協会けんぽ健診

【診断書】
身体障害者手帳発行のための診断書
被爆者健康管理手当及び介護手当て
申請のための診断書
介護保険主治医意見書

【スタッフ】
100名余
医師(内・整形)看護師・介護福祉士・助手・放射線技師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・薬剤師・栄養士・MSW・事務 食事と清掃は委託業者

【その他】
■看護基準:10:1
■電子カルテシステム導入病院

最終更新日:2025/05/01
掲載終了予定日:

別の求人を探す