※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
350万円 ~
●年収
350万円 ~ 程度
●月収
25.1万円 ~ 程度 常勤・放射線技師新卒モデル
●給与備考
※給与体系は2008年度実績
【昇給回数】■年1回
【賞与回数】■年2回
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
18,000円
●寮・社宅・借上制度
18,000円
●その他手当
皆勤手当:10,000円、特別手当6,000円、技術手当20,000円
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 40分 ~ 17時 10分 休憩(45分)
休日・休暇
年間休日120日
夏季休暇3日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、出産・育児休暇、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
【休日休暇備考】結婚休暇、忌引休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助、託児所(日中対応)
退職金あり
旅行年2回あり
退職金(2年~)
キャリアアドバイザーからの一言
平成18年に外来部門、メディカルプラザ江戸川の開設を機に放射線治療部門が設置され、診断部門では完全フイルムレス化を行いRIS(放射線部門情報システム)による管理に移行しました。現在64列CT2台、16列CT1台、1.5TのMRI2台、心臓カテーテル装置設置2台、PET-CT、SPECT装置1台、透視装置4台、一般撮影装置4台、乳腺専門装置1台、腎結石破砕装置1台、全身骨密度定量装置1台、Helical Tomotherapy(IMRT専用放射線治療装置)2台、Liniac(汎用放射線装置)1台と最先端の機器を導入しております。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
474床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●資格
診療放射線技師
●必要経験
■診療放射線技師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 江戸川区 東小岩2-24-18
通勤手段
車通勤可
電車
①JR総武線 小岩駅 徒歩17分
②京成本線 京成小岩駅 徒歩17分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人仁生社 江戸川病院 |
---|---|
本社 | 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
従業員数 | 1000名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■臨床研修病院 ■東京都指定二次救急医療機関 ■東京都CCUネットワーク施設 【病床数】 474床 【診療科目】 内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/神経内科/外科/心臓血管外科/肛門外科/整形外科/脳神経外科/泌尿器科/婦人科/リハビリテーション科/放射線科/小児科/皮膚科/麻酔科/糖尿病内科/腫瘍血液内科/呼吸器外科/消化器外科/乳腺外科/血管外科/形成外科/頭頸部外科/耳鼻咽喉科/放射線治療科/放射線診断科/救急科/腎臓内科 【付属施設】 リハビリテーションセンター 理学療法・作業療法・言語療法・総合リハビリテーション認可施設(総面積413平方メートル) |
最終更新日:2025/01/28
掲載終了予定日:
診療放射線技師 / 正職員
東京都 千代田区 丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA)3F
年収 400万円 ~
詳細を見る
診療放射線技師 / 正職員
東京都 千代田区 大手町2-6-4 常盤橋タワー10F
月給 238,000円 ~ 290,000円
詳細を見る
診療放射線技師 / 正職員
東京都 新宿区 新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目2階
年収 350万円 ~
詳細を見る
診療放射線技師 / パート・アルバイト
東京都 武蔵野市 境南町3-14-6 山桃ビル3F
時給 1,500円 ~
詳細を見る