※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
196,000円 ~ 250,000円
●月収
19.6 ~ 25.0万円 程度 諸手当込
●給与備考
■【給与例】3年専門卒3年目以降:俸給175,000円~・地域手当17,570円・職種手当10,000円、ベースアップ評価手当9,000円、4年大学卒3年目以降:俸給179,400円~・地域手当17,940円・職種手当10,000円、ベースアップ評価手当9,000円 ■賞与:あり 2.7ヶ月分支給(俸給+地域手当+職種手当)※過去実績
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
上限:27,000円<本人名義の賃貸住宅に限る>
●寮・社宅・借上制度
上限:27,000円<本人名義の賃貸住宅に限る>
●その他手当
地域手当:3年専門卒3年目以降:17,570円、4年大学卒3年目以降:17,940円、職種手当:10,000円、扶養手当:配偶者6,500円・子1人あたり10,000円<15歳~22歳の子については5,000円加算>、ベースアップ評価手当:9,000円
勤務日数・時間
18時終業可
【1】 08時 00分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
【2】 09時 00分 ~ 08時 59分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日108日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】※土曜日、月3回休み
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
慶弔見舞金制度、永年勤続制度、財形貯蓄
退職金あり
■新人歓迎会・忘年会など ■インフルエンザ予防接種無料 ■健康診断(協会けんぽの生活習慣病予防検診) ■院内部活動(掖済会野球部) ■職員食堂 ■制服貸与 ■永年勤続表彰 ■結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金・入院見舞金 ■野球観戦優待制度(オリックス) ■院外提携保育園研修費補助制度(対象者)
キャリアアドバイザーからの一言
大阪府大阪市西区に位置する病院での求人です。
残業は月平均5時間程度で、メリハリつけてご就業いただけます。
多数の診療科目を有する病院で、幅広い経験を積んでいただけます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
135床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●資格
臨床検査技師
●必要経験
■臨床検査技師資格
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
大阪府 大阪市西区 本田2丁目1番10号
通勤手段
車通勤可
電車
①阪神なんば線 九条(阪神)駅 徒歩7分
②大阪メトロ千日前線 阿波座駅 徒歩8分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 公益社団法人日本海員掖済会 大阪掖済会病院 |
---|---|
本社 | 大阪府大阪市西区本田2‐1‐10 |
従業員数 | 280名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 (一般病棟)135床 (介護老人保健施設)100床 【診療科目】 内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・代謝内分泌内科、神経内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、眼科、放射線科、人工透析内科、麻酔科、手外科・外傷マイクロサージャリーセンター、消化器センター 人間ドック・健康診断センター ■掖済会は共通の公益目的を下に140年続いてきた組織で、全国に8か所の病院を構えております。大阪掖済会病院も110周年を迎えました。 現在、診療体制の再構築や、救急受入れの強化などを行い、患者さんのニーズに応えられる病院として、地域の先生方とも密に連携をとりながら、一層地域の皆様を健康面からしっかりと支えられるよう、全力で頑張っております。 |
最終更新日:2025/04/07
掲載終了予定日:
臨床検査技師 / 正職員
大阪府 大阪市西区 南堀江1-26-10
月給 175,000円 ~ 239,000円
詳細を見る
臨床検査技師 / 正職員
大阪府 大阪市西区 南堀江3-15-26 ジェイエムエル大阪ビル3階 医療法人厚生会 健診事業部 学校検診課
年収 320万円 ~
詳細を見る
臨床検査技師 / 正職員
大阪府 大阪市西区 新町1丁目22番9号
年収 351万円 ~ 379万円
詳細を見る
臨床検査技師 / 正職員
大阪府 大阪市西区 南堀江3-15-26 ジェイエムエル大阪ビル3階 医療法人厚生会 健診事業部 学校検診課
年収 320万円 ~
詳細を見る