3次救急の特定機能病院であり、川崎市北部地域の基幹病院として、高度な臨床・教育・研究の全てを担っています。
35の診療科と約1,000床を有する病棟のほか、外来部門、最新設備を誇る診療協力部門、地域の急性期医療の中核施設で神奈川県下初の救命救急センター、統合ERの一翼を担う夜間急患センター、個々の患者さんに最適ながん治療を提供する腫瘍センター、周辺地域を中心にハイリスク妊娠・新生児を受け入れる総合周産期母子医療センター、内科的・外科的手術を統合したハイブリット手術室を有しています。教育・研修制度が充実していますので、大学病院でキャリアを積みたい方、マリアンナが手厚くフォローいたします。育児が落ち着き、現場復帰したい方も歓迎します。
ぜひ一度見学にいらしてください!
| 施設名 | 聖マリアンナ医科大学病院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒216-0015 神奈川県 川崎市宮前区 菅生2-16-1 |
| アクセス |
電車 小田急電鉄 小田急小田原線 新百合ケ丘駅 バス約25分
|
| 従業員数 | 2745名 |
| サービス形態 | 医療機関 |
| 法人名 | 学校法人聖マリアンナ医科大学 |