児童デイサービス『プラス川口』の現場のホンネ(Hさんさん)

児童デイサービス『プラス川口』現場のホンネ(Hさんさん)

Hさん勤務年数:5年以上
児童指導員 / 正職員

放課後等デイサービスで、児童指導員としてお子様たちの支援を行っています。

現在の仕事と一日の流れ

朝10時半に出勤して、午前中は事務作業をしています。
月の初めは請求業務などもあります。

お昼を食べてからお子様をお迎えに行き、施設に戻って支援を行い、帰りの送迎をして一日が終わります。
事務作業と支援の両方を担当する毎日は、責任もありますが充実してます。

社会人としての不安と、その先に見えた成長

高校を卒業してすぐに社会人になったので、最初はうまくやっていけるかなという不安が大きかったです。

お子様との関わり方もわからなくて、悩むこともありました。

それを支えてくれたのは、周囲の先輩たちでした。

先輩の方々が本当に優しくて、カウンセリングの時間を取ってくださったり、研修で他の施設の方とも交流できたり。
安心して学べる環境が整っているなと感じました。

働きやすさと職場の雰囲気

ライブに行ったり、趣味の時間を楽しんだり。
希望休も通りやすくて、プライベートの時間も大切にできます。

また、他の社員との関わりについても、研修を通じて自然と交流できる環境があります。
違う施設のスタッフとも話せて、いろんな刺激をもらえます。

これからの目標と夢

今は請求業務などを任せていただいているので、これからはもっと会社に貢献できるような仕事を任せてもらえるようになりたいです。

将来的には、お子様たちが働けるようなカフェを開くのが夢なんです。
お子様が店員さんとして活躍できるような場所をつくりたいと思っています。