やまと診療所の現場のホンネ(認定在宅医療PA/マネージャーさん)

やまと診療所現場のホンネ(認定在宅医療PA/マネージャーさん)

認定在宅医療PA/マネージャー勤務年数:7
看護助手 / 正職員

在宅医療PA部のマネージャー/後輩育成/在宅医療PA業務

やまと診療所に入社した理由は?

専門学校を経て地元の大学病院に就職するも、毎日同じ業務の繰り返しに物足りなさを感じ、「自分らしく働ける場所」を求めて転職活動をしていました。そこで偶然目にした「やまと診療所」の理念『自宅で自分らしく死ねる』に驚きと共感を覚え、説明会に参加したところ、キラキラと楽しそうに仕事を語る職員の姿にも惹かれ、「ここでなら自分らしく働ける」と確信し入職を決めました。

どんなところが働きやすさに繋がっていますか?

フラットな組織文化が根づいており、医師も在宅医療PAも上下関係ではなく同じ目線で会話ができる関係性が魅力です。医師をはじめ、先輩が丁寧に声をかけてくれたり、成長に必要な問いを投げかけてくれる環境があります。また、オフィスの温かい雰囲気や仲間との気軽な雑談の時間も、安心して働ける理由の一つです。

今の仕事のやりがいはなんですか?

在宅医療PAとして働いていた際は、日々の診療で患者さんやご家族と深く関わり、「あなたでよかった」と言ってもらえる瞬間にやりがいを感じていました。現在は育成やチームのプロジェクトにも関わり、自分が関わった後輩が一人前に育っていく姿を見ることや、チームが成長していく過程に立ち会えることが、大きなモチベーションになっています。