杉和会の魅力はここ!
看護師免許取得後、20年以上病院に勤務し看護に携わってきましたが、岐阜県内に盲養護老人ホームが開苑されること知り、思い切って老人ホームで働くことを決意しました。
又、杉和会がイベント・余興の楽しみ、地域交流、季節・生活を活かした活動等に力を入れてみえることにも興味があり応募しました。
入居者様が生活される中で職員も一緒になって楽しむ、笑う、不安があれば一緒に悩んだりと暖かみのある職場だと思います。
職員間の年齢層が幅広いですが、気軽に話せる雰囲気のため、お互いの意見や悩みを相談しやすい環境です。
持病が悪化する又は病気になった時、視覚障害があることで見える情報が少ないため不安や心配が強くなります。
看護師として確実に情報をお伝えし看護・ケアを提供することが大切になります。
又、安全の確保・専門性を兼ね備えた動線の確保を行う、多職種で個別の対応法を考えたりと、「者様のできること」が増えるよう支援に努めています。
入居者様から「今日も一日楽しかったよ」と言って下さるよう、職員全員が目標を持って取り組んでいます。
又、支援・ケアの向上に向け、各分野での研修があるためキャリアアップやモチベーションを高く持つことができる職場です。
病院勤務では経験できなかった、人間味あふれる環境で働けることができるのが杉和会です。