特別養護老人ホーム 優・悠・邑 和合の現場のホンネ(Kさん)

特別養護老人ホーム 優・悠・邑 和合現場のホンネ(Kさん)

K勤務年数:4年
介護職・ヘルパー / 正職員

栄養士からキャリアチェンジ!

杉和会に入社した理由は?

栄養士としての仕事を探していた際に、杉和会の求人を見つけて応募しました。
施設での食事提供や入所者様の栄養管理に関わる仕事に興味があり、実際に働くことで専門知識を活かしながら、さらに学びを深められると思ったのがきっかけです。

杉和会の職場の雰囲気を教えてください

職員は明るく、面白い人が多く、それぞれ個性豊かだと思います。
業務中も冗談を交えながら和やかに働くことができ、個性の違いを尊重しながら、チームとして協力して仕事を進められるところがとても良いと思います。

働くうえで大切にしていることは何ですか?

業務で大切にしていることは、職員同士のコミュニケーションです。
互いに情報を共有し合い、困ったことや気になることを相談しやすい環境を作ることで、協力しながら業務を進められると考えています。
信頼関係がしっかりしていることで、入所者様への対応もスムーズに行うことができると思います。

ズバリ!杉和会の魅力は?

イベントや行事のときに入居者様も職員もノリが良く、みんなで楽しんでいるところです。
入居者様も職員も元気いっぱいで、笑顔で声を掛けたり、一緒に盛り上がったりするので、施設全体が活気にあふれます。
そうした雰囲気の中で働くと、自然に元気がもらえます。