特別養護老人ホーム 優・悠・邑 和合の現場のホンネ(S.Nさん)

特別養護老人ホーム 優・悠・邑 和合現場のホンネ(S.Nさん)

S.N勤務年数:15年
介護職・ヘルパー / 正職員

介護部で働いています!

杉和会に入社した理由は?

母国で家族の介護を経験したことがきっかけで、介護の仕事に興味を持ちました。
もっと専門的に学びたいという気持ちからEPA(経済連携協定)プログラムに応募し、日本で介護福祉士として働くことになりました。
杉和会の施設を見学する機会があり、職員の方々が入居者様一人ひとりに寄り添いながら温かく接している姿が印象的でした。
この環境で自分も仕事をしたいと思い入職しました。

杉和会の職場の雰囲気を教えてください

外国人である自分にとっても、職員の皆さんがとても話しやすく、安心して働ける環境が整っています。
日々の業務で困ったことや分からないことがあっても、先輩や同僚が気軽に相談に乗ってくださり、誰にでも声をかけやすい雰囲気があります。
そのため、不安を抱え込まずに前向きな気持ちで仕事に取り組むことができ、職員同士が支え合いながら成長していける職場だと感じています。

働くうえで大切にしていることは何ですか?

日頃から入居者様はもちろん、一緒に働く職員同士のコミュニケーションを大切にしています。
相手の気持ちを尊重し、しっかりと話を聞き、言葉をかけることで、安心して過ごしていただける環境づくりを心がけています。
また、どんな時でも笑顔を忘れずに接することを大切にしています。

ズバリ!杉和会の魅力は?

何と言っても職員の皆さんの優しさです。困ったことや分からないことがあっても、誰でも気軽に声をかけられ、丁寧に教えてくれるので安心して仕事ができます。
そのため、新人でもすぐに馴染むことができ、日々の業務に前向きに取り組むことができる職場だと感じています。