介護老人保健施設もくれん

介護老人保健施設もくれん

医療機関特別養護老人ホーム介護老人保健施設通所サービスショートステイ訪問サービス
医療法人社団健寿会
静岡県 静岡市清水区
東日本旅客鉄道 JR東海道本線 清水(静岡)駅 車、シャトルバスで7分
介護老人保健施設もくれん

介護福祉士でありながらDJ 玄として活躍する、大滝亮輔さんが企画しているイベントで、今回、厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト」「健康一番プロジェクト」とのコラボでロマンディスコを静岡市清水区にある「介護老人保健施設もくれん」にて定期開催しております!

介護老人保健施設もくれん

介護老人保健施設もくれんで勤務するのはもちろん、同じ敷地内に山の上病院、山の上介護医療院があるため、本人の希望があった際に自由に施設を移動してキャリアアップを目指せるのは当院の魅力の一つです。

子育て世代や親の介護をしている世代の方が活躍中◎ワークライフバランスを大切にしています!!年間休日120日、残業ほぼなし!仕事とプライベートの両立ができます!

【医療法人社団健寿会とは】
静岡市で高齢者に特化した療養型病院や介護施設を運営しており、従業員数は約450名!静岡市内最大規模の医療法人です!

事業種類は、清水区に山の上病院(療養病院)があり、慢性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、透析センターがあり、介護医療院という介護施設も併設しております。

また、同じく清水区、そして駿河区には介護老人保健施設があります。更に、あざれあ(介護付有料老人ホーム)と他デイケアサービス、訪問リハビリテーションも提供しております!

【休日の多さ】
年間休日は120日!
介護のお仕事は心身疲労がたまるので法人としてもフォローできるようにサポートしています!!
(介護施設の平均休日107日~111日のため静岡市内では約30%程です)
また、介護、看護、育休休暇制度もあり、子供の急な体調不良にも法人でフォローするので女性の方も働きやすい職場となっております。

【未経験でも活躍出来る研修制度】
未経験でも安心して働けるように先輩社員とOJTで研修できる制度が整っているのではじめての方でも安心して働けるのは当院の強みです

未経験の事例では、先月入社された方を例にしますとお子さんを保育室に預けたいという方でOJT研修で今でもばりばり働いております。

【柔軟な働き方が可能】
働き方に関しては、日勤のみ、夜勤多めなど勤務条件を、柔軟に対応可能です!
ぜひお気軽にご相談ください。1歳から3歳までのお子さんがいる方は、日中利用可能な保育室を完備しておりますのでご安心ください。
また、仕事だけではなく職員のプライベート時間も大切にしているので、両親の介護や育児の両立、子供の行事に一緒に参加するなど希望休も叶えられる法人です!!
公共交通機関を使って通勤したい方はJR「清水駅」から無料シャトルバスが運行しているので遠方から通勤して下さる方も多いのが特徴です。


【病院情報】
病床数:401床(療養病棟354床・回復期リハ病棟47床)
看護基準:療養20対1 / 回復期リハ15対1
高齢者医療に特化した静岡市内最大規模の医療法人です!

施設情報

施設名 介護老人保健施設もくれん
所在地 〒424-0104
静岡県 静岡市清水区 草ヶ谷字クツソウヶ谷624-22
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR東海道本線 清水(静岡)駅 車、シャトルバスで7分

バス

JR清水駅から「山の上病院」まで無料シャトルバス7分

東名高速道路「清水IC」から車で6分/新東名高速道路「清水いはらIC」から車で7分

従業員数 450名
サービス形態 医療機関 / 特別養護老人ホーム / 介護老人保健施設 / 通所サービス / ショートステイ / 訪問サービス
法人名 医療法人社団健寿会