当院は、武蔵野台地の南にあり、自然に囲まれた新鮮な空気を感じる恵まれた環境にあります。妊娠・出産から高齢者まで、あらゆる健康の段階にある方々を診療している、地域に密着した医療と看護を展開しています。2026年1月には新病院がリニューアルオープンし、新たに脳卒中センター、緩和ケア病棟が開設されます。また、ナイチンゲールの教えをもとに、感染に強い病院をつくり、最新の換気設備を導入し、さらに安全で快適な病院になりました。駐車場は、災害時に開放する計画を立てており、地域住民の方々と協働する病院をめざしています。また、看護部ではチューター制度に加え、互いに補完しあうバディ制度を導入しており、日々の看護を語りあい、互いの力を高めあう環境があります。当院で一緒に心が揺さぶられる看護を実践してみませんか。
| 施設名 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒201-8601 東京都 狛江市 和泉本町四丁目11番1号 |
| アクセス |
電車 京王電鉄 京王線 国領駅 徒歩12分
バス 京王線 調布駅南口より約10分 京王バス つつじヶ丘駅南口行 慈恵医大第三病院前下車 小田急バス 成城学園前駅西口・渋谷駅・二子玉川駅・狛江駅北口行 慈恵医大第三病院前下車 京王線 国領駅から約4分 車 院内敷地内に2カ所あります。(リニューアル工事の影響により、駐車台数が減少しております) 料金は30分毎に100円、1日最大800円となります。 ※駐車料金の割引はありませんので、ご了承願います。 駐 |
| 従業員数 | 848名 |
| サービス形態 | 医療機関 |
| 法人名 | 学校法人慈恵大学 |
