◆子どもたちを温かく見守り、健やかな成長を支えるお仕事◆ ■子どもに寄り添い、授乳、食事介助、遊び、入浴介助(沐浴)、オムツ交換、寝かしつけ等を通じて成長を支えていただきます。
乳児院であるエルでは、現在、0歳児から3歳までの子どもたちが4ホームに分かれて生活しており、それぞれのホームにホーム担当職員が振り分けられています。私は入職から0歳児のホーム職員として働いています。
エルでは年齢・発達段階など、子どもに合わせた他ホームへの移動があります。私の所属するホームは、基本的に生まれて1週間程の新生児から1歳程までの乳児がいます。子どもは、新生児から1歳になるまでにできるようになることがたくさんあります。個人差はありますが、例えば寝返りができ、ハイハイができるようになり、自分で立って歩くことができるようになります。そういった姿を自分のことのように嬉しく思いながら、子どもの成長を目に見えて感じることができます。担当制のため、自分の担当児の成長を見られることも、とても達成感がある仕事だと感じています。
定期的に食育や月ごとの行事食などで子どもと一緒にご飯を食べる機会