水口病院

医療機関
一般社団法人水口病院
滋賀県 甲賀市
近江鉄道 近江鉄道近江本線 水口駅 徒歩5分
近江鉄道 近江鉄道近江本線 水口石橋駅 徒歩5分

病める人にやすらぎと生きる力を

水口病院は、滋賀県甲賀市にて1908年に創設された、100年以上の歴史を持つ精神科専門病院です。昭和10年には滋賀県・三重県の代用病院として指定され、両県の精神科専門病院として地域医療を支えてきました。

現在は、精神一般病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟・精神科急性期治療病棟の計407床を有し、精神科・老年精神科・心療内科・内科の診療を行っています。特に認知症疾患医療センターとして、早期診断から治療、退院後の支援までを一貫して提供する「シームレスな認知症治療」に力を入れています。

また、介護老人保健施設「スキナヴィラ水口」「スキナヴィラ甲賀」、特別養護老人ホーム「兆生園」、地域生活支援センター「しろやま」などの関連施設と連携し、医療・介護・福祉の垣根を越えた包括的な支援体制を構築。地域に開かれた医療を目指し、訪問看護や精神科デイケアなども展開しています。

職員数は法人全体約570名。多職種が連携するチーム医療を重視し、患者様一人ひとりに寄り添う“あたたかな医療”を実践しています。

施設情報

施設名 水口病院
所在地 〒528-0031
滋賀県 甲賀市 水口町本町2-2-43
アクセス

電車

近江鉄道 近江鉄道近江本線 水口駅 徒歩5分
近江鉄道 近江鉄道近江本線 水口石橋駅 徒歩5分

バス

JR/近江鉄道線 貴生川駅より甲賀市コミュニティバスで約15分、「本町二丁目」で下車 徒歩1分 バス乗り場は、貴生川駅1階の南口にあります。

車通勤可能(駐車場無料)

従業員数 358名
サービス形態 医療機関
法人名 一般社団法人水口病院