【カテ室】

社会医療法人財団石心会 川崎幸病院
神奈川県 川崎市幸区
東日本旅客鉄道 JR京浜東北・根岸線 川崎駅 徒歩7分

循環器科・脳神経外科を中心に、最先端の急性期医療を学べる環境があります。

【川崎幸病院カテ室の魅力】
その①たくさんの症例を経験できる!
心臓・脳の幅広いIVRを学ぶことができます。2019年からはTAVIやIMPELLAも導入され、脳卒中疾患では脳卒中プロトコールに稼働に伴い血栓回収症例も増えてきています。さまざな分野でIVRを深めたいスタッフにはおすすめです!
その②カテ室の専門性を持っている人がいる!
INEを取得しているスタッフがいます。医師がCVIT取得しているので、INEを取得できるいい環境下です!この機会にぜひ!!
その③他部署交流がある!
救急センターと同部署であり、ERスタッフからのカテ室研修(3-6ヶ月間)も行っています。また、川崎心臓病センターや脳血管センターの病棟看護師の見学スタイルも気軽に行っています。また、業務改善として申し送り短縮に向けての考察も病棟看護師と協働して活動中です。
個性豊かなカテ室看護師でうるさいと言われることもしばしば・・・ですが、やる気とIVRに関しての情熱はほかの施設よりも負けないです!ぜひ、一緒に川崎幸病院カテ室で働いてみませんか?!

施設情報

施設名 【カテ室】
所在地 神奈川県 川崎市幸区 大宮町31番地27
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR京浜東北・根岸線 川崎駅 徒歩7分

従業員数 1165名
法人名 社会医療法人財団石心会 川崎幸病院