三樹会病院は昭和53年(1978年)に、北海道で最初の泌尿器科専門病院として開設されました。現在泌尿器科単科病院としては、全国最多の99床をもち泌尿器科専門医9名が、日々の診療に勤しんでおります。昭和59年(1984年)には、わが国で最初の体外衝撃波破砕装置(ESWL)を導入いたしました。以後、わが国における尿路結石治療の中心的施設の一つとして、尿路結石の治療に携わっております。
尿路結石症のみならず、排尿障害の原因である前立腺肥大症、泌尿器がんである前立腺がん・腎臓・膀胱尿管がんなどの治療にも積極的に取り組んでおります。また勃起障害(ED)・男性更年期障害には、専門外来を設け、生活の質(クオリテイ・オブ・ライフ)の向上にも尽力しております。腹腔鏡手術、前立腺肥大や結石に対するレーザー治療など最新治療も行なっております。
| 施設名 | 【病棟】 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道 札幌市白石区 東札幌2条3丁目6-10 |
| アクセス |
電車 札幌市交通局 札幌市営地下鉄東西線 東札幌駅 徒歩5分
|
| 法人名 | 社会医療法人三樹会 三樹会泌尿器科病院 |
