療育スタジオ・ピコではピーコックフラワーをモチーフにしています。花言葉は「自分らしく…」「輝く個性」などの意味があります。その花言葉が意味する通り、子どもの個々の個性を尊重し、成功体験を積み重ねて心に自己肯定感が育つようにサポートを行っていきます。理学療法士・教師が専門的な視点で評価を行いお子様の内発的動機づけを大切に「適度な挑戦?Moderate Challenge」になるような「遊び?game(プログラム)」を提案して楽しく行える「遊ぶ play?」を提供していきます。
発達に気になる子・中枢神経の疾患などにより運動が不器用な子に何か自分たちに出来ることはないかと理学療法士や看護師が集まり企画して作られた療育スタジオです。
ピコでは様々の経験【遊び】をすることを大切にしています。特に、ピコでは単純なトレーニングではなく、学術的な研究から【遊び】の中、内発的動機付けを大切にした遊びを通して、学習していくことをとても重要視しています。また、こども達にとって適度なチャレンジが【冒険】となるよう、教室内で反復できる環境(遊具など)を整えています。
施設名 | 療育スタジオ・ピコ 関内教室 |
---|---|
所在地 | 神奈川県 横浜市中区 三吉町2-4ジョイフル関内1階 |
アクセス |
電車 横浜市交通局 横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅 徒歩9分
|
法人名 | フレンズ株式会社 |