社会福祉法人 鹿嶋市社会福祉協議会は,「地域福祉推進部門」と福祉施設(ウェルポート鹿嶋の郷・松の木学園)を経営する「福祉施設経営部門」の2部門に分かれています。
地域福祉推進部門は、多くの市民(個人・団体・企業・その他の法人など)の皆さんにいろいろな面で支えられ、地域福祉活動を展開しています。
また、福祉施設経営部門では,ウェルポート鹿嶋の郷において,特別養護老人ホーム・短期入所生活介護(ショートステイ)・通所介護(デイサービス)・居宅介護支援事業所・相談支援事業所を運営し,松の木学園において生活介護(障がい者通所施設)を運営しています。介護講座や認知症カフェを開催し,地域のみなさんとの交流・学びの機会を大切にしています。
特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷は,入所50名,併設して短期入所10名の生活を支援しています。環境はプライバシーに配慮した全個室です。ご利用者さまの快適な生活と安心,季節を味わえる行事や運動や活動の機会を大切に日常生活のお手伝いをしています。
働く職員の皆さんに対して,働きやすい職場作り,介護職員処遇改善加算の収入による手当の支給,資格所得の支援や外部研修・内部研修の受講による学びの機会の提供とキャリア構築支援を施設全体で取り組んでいます。
施設名 | 特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷 |
---|---|
所在地 | 茨城県 鹿嶋市 平井1350-45 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR鹿島線 鹿島神宮駅 バス・車10分
|
法人名 | 社会福祉法人鹿嶋市社会福祉協議会 |