泉川診療所

泉川診療所

愛媛医療生活協同組合 新居浜協立病院
愛媛県 新居浜市
四国旅客鉄道 JR予讃線 新居浜駅 徒歩12分

365日24時間往診も対応◎地域に密着した医療を提供!診療所でのお仕事

~愛媛医療生活協同組合とは~
1981年に3医療生協が合併して発足しました。合併前の活動を含めれば60年以上の歴史があります。
地域活動としては、支部を単位に場作りを旺盛に行い、ヒトとヒトとのつながりを広げ、県下で5万人近い組合員を要し、各地で「まちづくり」に貢献しています。
「誰もが健康で居心地よくくらせるまちづくりへの挑戦」というテーマを掲げ、地域住民と事業所がリンクした「まちづくり」を目指していらっしゃいます。

【泉川診療所の役割】
新居浜協立病院など5つの医療機関とともにグループをつくり、地域の在宅医療を支える「強化型在宅療養支援診療所」となっています。
他の医療機関と連携を図りつつ、365日24時間いつでも往診や訪問看護に対応できる体制を整え、緊急往診や看取りも行っています。
連携している医療機関とは月に1回、オンラインでカンファレンスを実施し、情報交換をしています。

施設情報

施設名 泉川診療所
所在地 愛媛県 新居浜市 瀬戸町1-2
アクセス

電車

四国旅客鉄道 JR予讃線 新居浜駅 徒歩12分

従業員数 604名
法人名 愛媛医療生活協同組合 新居浜協立病院