柿の木こども園・(仮)柿の木保育園

柿の木こども園・(仮)柿の木保育園

社会福祉法人岡北福祉会
岡山県 岡山市中区
西日本旅客鉄道 JR山陽本線 高島(岡山)駅 バス・車8分

【岡山県/岡山市中区】日祝休み/自然に囲まれた静かな環境にある認定こども園です。

社会福祉法人岡北福祉会は昭和40年に岡山で保育園を開園し、以来多くの子どもたちに関わってきました。

保育としては「健康な身体」・「ゆたかな心」・「考える力」の3つを軸に日々子どもたちにせっしています。
基本的な生活習慣を身に着けることは「保育」の基本と考え、子どもたちの自立を見守ります。
たくさんの物に触れる・体験をすること、子ども同士・大人との関わりの中で、情緒豊かで、思いやりと感謝をまなびます。
読書の街「三郷市」にある保育園として、読書にも力を入れています。
正しい姿勢で本を読む時間を毎日5分作ることで、集中力と良い習慣を身につけることが出来ます。

施設情報

施設名 柿の木こども園・(仮)柿の木保育園
所在地 岡山県 岡山市中区 沢田473
アクセス

電車

西日本旅客鉄道 JR山陽本線 高島(岡山)駅 バス・車8分

法人名 社会福祉法人岡北福祉会