乳児・児童、高齢者、女性保護、障害者等の福祉分野において事業を展開する総合福祉施設である法人です。1962年にドイツの女性宣教師が中心となって法人化され、全施設キリストの教えを理念に掲げ運営しています。千葉県が所管する施設としては県内に1ヵ所しかない「婦人保護施設」「児童心理治療施設」も運営しています。また、2019年には社会福祉法人では珍しい診療所(望みの門木下記念学園クリニック)を開設しました。
職員の働く環境としては、安心して長く就業が継続できるよう目指しています。
例えば子育て支援や介護支援に積極的に取り組み、法定を上回る法人独自の制度などを整備しています。また、労災(業務上)の上乗せや私傷病(業務外)の見舞金(通院費の補助等)の制度、2ヵ所の退職金共済への加入、勤続7年以降、5年の節目の永年勤続表彰、誕生月に理事長から贈られる誕生カード、学生時に借りた奨学金の返済を援助する制度、等々充実した福利厚生が特徴です。
施設名 | 望みの門富士見の里 |
---|---|
所在地 | 千葉県 富津市 湊701 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR内房線 上総湊駅 徒歩9分
|
従業員数 | 319名 |
法人名 | 社会福祉法人ミッドナイトミッションのぞみ会 |